• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

加齢に伴う脂肪組織の機能変容に及ぼす細胞間相互作用の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08508
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 都  名古屋大学, 環境医学研究所, 講師 (60622793)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード加齢 / 慢性炎症 / inflammaging
研究実績の概要

加齢に伴う脂肪組織の機能変容に及ぼす細胞間相互作用の分子機構の解明を目的として,本年度,以下の検討を行った。
1)加齢に伴う脂肪組織の機能変容に及ぼす細胞・分子の同定
昨年度選定した加齢マウスの皮下脂肪特異的に発現が亢進する分子,あるいは,加齢マウスの内臓脂肪特異的に発現が亢進する分子について,更に詳細に検討した。また,NASHモデルマウスに対して,senolytic drugとされているダサチニブとケルセチンを投与し,病態に対する効果を検討した。既にサンプリングは終わっており,現在,解析中である。
2)脂肪組織リモデリングに着目した介入方法の開発
カロリー制限実験により得られた脂肪組織についてRNA sequence解析を行い,脂肪組織リモデリングに伴い変動する遺伝子と,それらの変動に関わるpathwayを同定した。今後,これらの結果を元に,新たな遺伝子改変マウスを作出し,脂肪組織リモデリングに及ぼす影響を検討していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Iron-rich Kupffer cells exhibit phenotypic changes during the development of liver fibrosis in NASH2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Yohei、Tanaka Miyako、Itoh Michiko、Ochi Kozue、Ito Ayaka、Hidaka Isao、Sakaida Isao、Ogawa Yoshihiro、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 ページ: 102032~102032

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.102032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Digenic mutations in ALDH2 and ADH5 impair formaldehyde clearance and cause a multisystem disorder, AMeD syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Hamada M, Nakazawa Y, Muramatsu H, Okuno Y, Higasa K, Shimada M, Takeshima H, Hanada K, Hirano T, Kawakita T, Sakaguchi H, Ichimura T, Ozono S, Yuge K, Watanabe Y, Kotani Y, Yamane M, Kasugai Y, Tanaka M, Suganami T, …, Kaneko H, Matsumoto N, Matsuda F, Matsuo K, Takahashi Y, Mashimo T, Kojima S, Ogi T.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 ページ: eabd7197~7197

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd7197

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C-type lectin Mincle mediates cell death?triggered inflammation in acute kidney injury2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Miyako、Saka-Tanaka Marie、Ochi Kozue、Fujieda Kumiko、Sugiura Yuki、Miyamoto Tomofumi、Kohda Hiro、Ito Ayaka、Miyazawa Taiki、Matsumoto Akira、Aoe Seiichiro、Miyamoto Yoshihiro、Tsuboi Naotake、Maruyama Shoichi、Suematsu Makoto、Yamasaki Sho、Ogawa Yoshihiro、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 217 ページ: e20192230

    • DOI

      10.1084/jem.20192230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hollow fiber-combined glucose-responsive gel technology as an in vivo electronics-free insulin delivery system2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akira、Kuwata Hirohito、Kimura Shinichiro、Matsumoto Hiroko、Ochi Kozue、Moro-oka Yuki、Watanabe Akiko、Yamada Hironori、Ishii Hitoshi、Miyazawa Taiki、Chen Siyuan、Baba Toshiaki、Yoshida Hiroshi、Nakamura Taichi、Inoue Hiroshi、Ogawa Yoshihiro、Tanaka Miyako、Miyahara Yuji、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 ページ: 313

    • DOI

      10.1038/s42003-020-1026-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Role of Mincle in sterile inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      田中 都,小川佳宏,菅波孝祥
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 組織リモデリングとMincle2021

    • 著者名/発表者名
      田中 都,小川佳宏,菅波孝祥
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi