• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

膵α細胞機能的多様性の同定とその病態生理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K08511
研究機関大阪大学

研究代表者

河盛 段  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (50622362)

研究分担者 松岡 孝昭  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10379258) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードグルカゴン / 糖尿病 / GLP-1 / DPP-4 / ストレス応答
研究実績の概要

本課題では、糖尿病病態の解明と新たな治療法の開発を目指し、グルカゴン分泌異常を「プログルカゴン由来ホルモンの分泌バランス変化とα細胞の機能的変容」ととらえた新しい概念仮説を検証すべく研究を遂行した。
①グルカゴン分泌細胞株におけるホルモン分泌パターン変容の解析
糖尿病におけるα細胞グルカゴン分泌異常の詳細と背景メカニズムを、グルカゴン分泌InR1G細胞を用いて解析を行った。InR1Gに対する高グルコース負荷(12時間)はインスリンシグナル障害と引き続くグルカゴン分泌過剰を誘導したが、プログルカゴン遺伝子発現は変化を呈さなかった。また、同条件下でInRIGからのGLP-1分泌反応を評価し、実際にグルコース応答性の分泌増加を見出したが、その分泌動態は高グルコース負荷によっても顕著な変化は呈さなかった。一方、InR1GにおいてGLP-1分解酵素であるDPP-4の蛋白発現、遺伝子発現を確認し、加えて高グルコース負荷(24時間)はDPP-4遺伝子発現の有意な増加を再現性をもって誘導した。これらの結果により、InR1Gにおいて高グルコース負荷状態におけるDPP-4の病態的意義が示唆された。
②糖尿病及びα細胞機能障害モデルマウス単離膵島におけるα細胞由来ホルモン分泌パターンの解析
上記結果より示唆されるα細胞の機能的・分子生物学的変化を生体内で検証すべく、モデルマウスの病態生理学的解析を計画した。グルカゴン分泌過剰を呈する病態モデルであるα細胞特異的インスリン受容体欠損(αIRKO)マウス系統を作製し、コロニー拡大を図ったが、技術的事由のため繁殖に困難が生じ、結果的に系統の放棄に至った。代替実験として、対照正常マウスからの膵組織採取による組織学的評価と単離膵島における機能評価の計画・準備を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Consistency of plasma glucagon levels in patients with type 1 diabetes after a 1‐year period2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamori Dan、Katakami Naoto、Takahara Mitsuyoshi、Miyashita Kazuyuki、Takebe Satomi、Yasuda Tetsuyuki、Matsuoka Taka‐aki、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 ページ: 337~340

    • DOI

      10.1111/jdi.13134

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma lipopolysaccharide binding protein level statistically mediates between body mass index and chronic microinflammation in Japanese patients with type 1 diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hirotaka、Katsura Takashi、Takahara Mitsuyoshi、Miyashita Kazuyuki、Katakami Naoto、Matsuoka Taka-aki、Kawamori Dan、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 11 ページ: 293~297

    • DOI

      10.1007/s13340-020-00428-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beginning of a new era in glucagon research: Breakthrough by the new glucagon assay2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamori Dan
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 ページ: 1123~1125

    • DOI

      10.1111/jdi.13275

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] グルカゴン研究Update20212021

    • 著者名/発表者名
      河盛 段
    • 学会等名
      第55回糖尿病学の進歩
  • [学会発表] グルカゴンの評価からみえるエネルギーの流れ2020

    • 著者名/発表者名
      河盛 段
    • 学会等名
      第54回糖尿病学の進歩
  • [学会発表] シンポジウム「グルカゴン・インクレチン研究Up to date」糖尿病における膵α細胞機能異常とグルカゴン臨床評価2020

    • 著者名/発表者名
      河盛 段
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 成人1型糖尿病患者は血中アミノ酸プロファイルの変化を呈する2020

    • 著者名/発表者名
      河盛 段、影山陽子、田中孝幸、片上直人、宮下和幸、武部里美、松岡孝昭、下村伊一郎
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi