• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

2型糖尿病発症に及ぼす生活習慣とゲノム、エピゲノムの包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08520
研究機関九州大学

研究代表者

大中 佳三  九州大学, 医学研究院, 講師 (30325518)

研究分担者 古庄 憲浩  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10346786) [辞退]
山本 健  久留米大学, 医学部, 教授 (60274528)
池崎 裕昭  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70838482)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード2型糖尿病
研究実績の概要

本研究は中高年の地域一般住民を対象とした九州大学福岡コホート研究の追跡調査(二次調査)で確認された新規糖尿病罹患者と年齢、性別等をマッチさせた対照者に対して、全ゲノム関連解析等で同定された2型糖尿病感受性遺伝子のエピゲノム変化(DNAメチル化)の糖尿病発症への影響を前向きに検討することを目的とする。
本年度は引き続き、九州大学福岡コホート研究の追跡調査(二次調査)に協力した11717名を対象に以下の検討を行った。基礎調査時にすでに糖尿病、がん、冠動脈疾患、脳血管障害などに罹患していた者を除外後、診断の基準をHbA1c≧6.5%、もしくは新規の経口血糖降下薬内服やインスリン使用の開始とした場合、新規に糖尿病とされたものは491名であった(平均追跡期間5年)。この新規糖尿病罹患者491名と年齢、性別等をマッチさせた対照者982名を対象として、2型糖尿病感受性遺伝子(TCF7L2、KCNQ1、KCNJ11等)のエピゲノム変化、すなわち主としてプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化の定量を行った。またさまざまな生活習慣要因、特に喫煙、飲酒、運動習慣など糖尿病のリスク因子とされる生活習慣のエピゲノム変化に対する影響についても検討を行った。
新たに検討した2型糖尿病感受性遺伝子の中で1つの遺伝子のプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化と糖尿病新規罹患との間に弱い関連を認めた。また生活習慣において喫煙(過去および現在の喫煙)ならびに運動習慣と1つの遺伝子のプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化との間に弱い関連を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2型糖尿病感受性遺伝子のエピゲノム変化、主としてプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化の定量を行った。定量に時間を要する遺伝子があったため解析が遅れていた一部の遺伝子については定量方法の改良により進捗は改善した。

今後の研究の推進方策

引き続き2型糖尿病感受性遺伝子についてエピゲノム変化(すなわち主としてプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化)の定量解析を継続して行う。

次年度使用額が生じた理由

エピゲノム変化の定量に時間を要する遺伝子についての解析を継続し、最終解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The effect of real-time monitoring of physical activity intensity in diabetic patients2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Fujita K, Maeno S, Yakushiji K, Tanaka S, Ohnaka K, Ashida K, Sakamoto S, Nomura M
    • 雑誌名

      Jpn J Nurs Sci

      ページ: e12445

    • DOI

      10.1111/jjns.12445

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamin-related protein 1 deficiency accelerates lipopolysaccharide-induced acute liver injury and inflammation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Wang L, Li X, Hanada Y, Hasuzawa N, Moriyama Y, Nomura M, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 4 ページ: 894

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02413-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kyushu and Okinawa Population Study (KOPS): a large prospective cohort study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Furusyo N, Nakashima R, Umemoto M, Yamamoto K, Matsumoto Y, Ohta A, Yamasaki S, Hiramine S, Takayama K, Ogawa E, Toyoda K, Murata M, Shimono N, Hayashi J
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 ページ: e053763

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-053763

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高齢者医療と老年病学2021

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会 第19回九州・山口連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院における胃スリーブ切除術後の糖尿病合併高度肥満症患者の長期経過2021

    • 著者名/発表者名
      村上 龍之介、松田 やよい、長尾 吉泰、押領司 虞子、白石 弘樹、長尾 敏彦、山下 彩織、中尾 裕、馬越 洋宜、大中 佳三、坂本 竜一、小川 佳宏
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi