研究課題/領域番号 |
18K08531
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54040:代謝および内分泌学関連
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
小山 英則 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80301852)
|
研究分担者 |
楠 宜樹 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00792194)
庄司 拓仁 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (40624044)
小西 康輔 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90532367)
角谷 学 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90755109)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 認知機能障害 / 睡眠障害 / 糖尿病 |
研究成果の概要 |
代謝異常と認知機能障害の関連について、臨床的にHDHCCコホート研究を推進した。2021年1月末時点で、総数449名、海馬萎縮評価186名、アミロイドPET実施68名を登録した。阪神医療圏の血糖変動の実態、アミロイドPETの軽度認知機能低下診断における有用性を報告した。基礎的には複合睡眠障害モデルを確立し、単純睡眠欠乏に比較して、空間記憶低下が認められ、この現象は海馬傍回領域の集合神経活動電位低下を伴っていた。その他、本モデルにおいては疼痛閾値低下、摂餌量・体重低下、基礎体温・活動量増加などの表現型が観察され、情動系、自律神経系の関与が推測された。
|
自由記述の分野 |
代謝内分泌
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により、現代社会のストレス状態を模倣しうる複合睡眠障害モデルの確立と、その行動生理学的問題点が抽出されてきた。本結果を解釈すると、現在のコロナ禍をはじめとする様々な社会的ストレスは、生体の恒常性に大きな影響を及ぼし、生活習慣病などの発症・進展に深くかかわることが予想される。このような社会的命題を解決しうる臨床コホートの構築も、本研究課題の重要な成果である。本研究課題により、臨床・基礎両面から睡眠障害を中心とした社会的ストレスの病態意義とその制御を目指したシステムが構築できたと考えている。
|