• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

トリプルネガティブ乳癌における新規免疫不活化経路阻害分子探索および治療への展望

研究課題

研究課題/領域番号 18K08548
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

池田 直也  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (20336861)

研究分担者 庄 雅之  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50364063)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードトリプルネガティブ乳癌 / 免疫治療 / 癌幹細胞 / 個別化治療 / 新規免疫治療標的分子
研究実績の概要

本研究では (1)TN 乳癌の切除標本を用いた予後および臨床病理学的因子の多角的解析による TN 乳癌に対する新規免疫治療標的分子の探索,ならびに,(2)TN 乳癌幹細胞に対する in vivo における免疫不活化阻害効果の検証を目的とした. 平成30年から令和元年にかけては,臨床検体を用いた実験系において「TN 乳癌における新規 T 細胞 Negative Signal 分子発現の臨床的意義の解明」 に関する実験系を進め,(2)TN乳癌幹細胞を標的としたT細胞Negative Signal阻害による抗腫瘍効果の検討に関する実験系では,既知のT細胞Negative Signal分子であるCTLA-4やPD-1の阻害が,TN乳癌幹細胞と想定される腫瘍細胞に対してどの程度抗腫瘍効果(免疫応答)を惹起し得るかを検討した.令和2年からは動物実験系において,野生型マウス腫瘍モデルを用いて,乳癌において癌幹細胞の表面マーカーとして報告されているCD24, CD44, CD90, CD133, EpCAM等によりFACS sortingを行い,癌幹細胞を分別した. 得られた癌幹細胞と想定される三種類の細胞(TN-ST1, TN-ST2, TN-ST3)を同系マウスに移植した後,抗PD-1抗体,抗CTLA-4抗体,抗B7-H3抗体を投与し,腫瘍増殖,マウス生存率等からin vivoにおける抗腫瘍効果を検証した. 今後,腫瘍抗原特異的免疫応答が誘導されたか否かを検討するために,治療後マウスの脾臓を摘出後,FACS解析を行う.脾臓・リンパ節からFACS sortingにより回収し,同系 担癌免疫不全マウス(Rag KO)に養子移入し,腫瘍増殖抑制効果および転移抑制効果の検証を計画している.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Predictive value of tumor-infiltrating lymphocytes for pathological response to neoadjuvant chemotherapy in breast cancer patients with axillary lymph node metastasis2020

    • 著者名/発表者名
      Yokotani Tomoyo、Ikeda Noaya、Hirao Tomoko、Tanaka Yukimi、Morita Kohei、Fujii Tomomi、Ohbayashi Chiho、Nakamura Takashi、Kobayashi Toyoki、Sho Masayuki
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 51 ページ: 595~604

    • DOI

      10.1007/s00595-020-02157-6

    • 査読あり
  • [学会発表] HER2陽性乳癌に対する治療の最適化 腫瘍組織浸潤リンパ球(TILs)濃度が高く且つHER2発現が陽性の乳癌では腋窩リンパ節の郭清を省略できる可能性がある2020

    • 著者名/発表者名
      横谷 倫世, 池田 直也, 平尾 具子, 田中 幸美, 中村 卓, 小林 豊樹, 庄 雅之
    • 学会等名
      第82回日本臨床外科学会総会
  • [学会発表] 乳癌術前化学療法において腋窩リンパ節転移が陰性化するための効果予測因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横谷 倫世,池田 直也, 平尾 具子, 田中 幸美, 中村 卓, 小林 豊樹, 森田 剛平,大林 千穂, 庄 雅之
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi