• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

臨床応用へ向けたヒト乳歯歯髄幹細胞を用いた肝再生医療の基盤整備

研究課題

研究課題/領域番号 18K08598
研究機関九州大学

研究代表者

林田 真  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70452761)

研究分担者 松浦 俊治  九州大学, 大学病院, 准教授 (10532856)
田口 智章  九州大学, 医学研究院, 教授 (20197247)
吉丸 耕一朗  九州大学, 医学研究院, 講師 (60711190)
山座 孝義  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (80304814)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード乳歯歯髄幹細胞 / 再生医療 / 肝再生医療 / 臨床応用
研究実績の概要

Clinical gradeの培養環境で培養した歯髄幹細胞の品質、安全性、有効性を、in vitroや、四塩化炭素を用いた慢性肝線維症モデルに移植し、in vivoの実験で確認した。同時に、臨床応用を目的とし、Master Cell Bank、Working Cell Bankの2段階の再生医療製品をストックするプロセスを構築し、保管された再生医療製品の品質、安全性、有効性を同様に示した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] A model study for the manufacture and validation of clinical-grade deciduous dental pulp stem cells for chronic liver fibrosis treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Iwanaka
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 134 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1186/s13287-020-01630-w.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi