研究課題/領域番号 |
18K08626
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
蔵原 弘 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (70464469)
|
研究分担者 |
又木 雄弘 鹿児島大学, 附属病院, 特任講師 (10444902)
前村 公成 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (30398292)
新地 洋之 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (60284874)
夏越 祥次 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 網羅的スクリーニング / 癌遺伝子 / microRNA / EUS-FNA / 術前治療 / 化学放射線療法 / 再発 |
研究実績の概要 |
1.膵臓癌におけるglucose transporter type 1 (GLUT-1)の発現が化学放射線療法の効果予測因子として有用であり,術前の生検組織においてGLUT-1が低発現である症例は化学放射線療法の高い効果が期待されることを明らかにした.画像検査にて切除可能境界と診断された症例は外科的切除後の再発率が高く,有効な術前治療を行うことが重要である.GLUT-1低発現症例では術前化学放射線療法後の外科切除により高い根治切除率と予後向上につながる可能性があることを示した.一方,GLUT-1高発現症例では導入化学療法後の化学放射線療法が予後を改善する可能性があることを示した. 2.切除可能膵癌において,術前の血清CA19-9値と術前生検組織におけるp53の発現が術後早期再発予測に有用であることを明らかにした.血清CA19-9値>85U/mLでp53高発現である症例は画像上切除可能と診断されても術後早期再発の高危険群であり,術前治療を加えることで再発率の低下と予後の向上につながる可能性があることを示した. 3.膵臓癌におけるmicroRNA発現の網羅的解析により,膵臓癌組織においてはmiR148aが抑制されており,miR148aの強制発現により膵癌細胞の浸潤能が減弱することを明らかにした.更にmiR148aのターゲットの1つであるPHLDA2が癌遺伝子として膵癌細胞に作用することを明らかにした.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
膵臓癌における治療前の生検検体を用いた転移能や治療抵抗性の予測に関する研究および網羅的microRNAスクリーニングによる新規癌遺伝子の同定は順調に進展しているが,網羅的shRNAスクリーニングを用いた研究の進展はやや不良である.
|
今後の研究の推進方策 |
網羅的microRNAスクリーニングにて同定したmicroRNAや新規癌遺伝子の更なる解析を伸展させ,転移能や治療抵抗性獲得のメカニズを目指す. 膵癌術前生検検体を用いた,治療抵抗性予測および転移能予測に基づいた術前治療を計画し,その効果を検証する.
|