• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

膵癌に対する近赤外線イメージングによる個別化外科治療法の開発と創薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K08671
研究機関獨協医科大学

研究代表者

吉富 秀幸  獨協医科大学, 医学部, 教授 (60375631)

研究分担者 高野 重紹  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20436380)
安西 尚彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70276054)
大塚 将之  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90334185)
賀川 真吾  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90507302)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード膵癌 / 近赤外線 / 癌間質
研究実績の概要

本研究の目的は新に開発している近赤外線イメージング法を用いて、膵癌の腫瘍進展範囲の同定、および腫瘍学的特徴の解析を行うことである。
近赤外線イメージは1400-1600nm波長付近では水分と油分でその吸収が大きく異なる。悪性腫瘍ではその水分含有量が正常組織とも異なることから、本法でその範囲をとらえることができると予想される。これが判別できれば、外科切除の際、転移リンパ節の同定などを行うことで、より正確な浸潤範囲を決定することができる可能性がある。
そこで、膵癌切除標本を近赤外線カメラで撮像し、病理学的な所見と比較することで、癌組織と正常組織の近赤外線イメージ上の違いを検討した。その結果、腫瘍部は低吸収域としてとらえられ、その先進部を同定できた。しかし、組織の数ミリの厚さまでが同定の限界であり、また、コントラストが弱いため、解像度に問題があった。そこで、より近赤外線光量をあげること、感光素子の改良をした装置の試作品を用いたデータ収集を行っている。
この様な腫瘍部と正常部の水分量の際は血管内の微小血栓による鬱血により起こされている可能性がある。そこで、血小板より放出され、微小血栓形成に関与しているとされるMyl9に着目し、その腫瘍部における役割を検討した。免疫染色ではMyl9は腫瘍部では血小板ではなく、癌細胞細胞質に発現し、その発現の強弱は全生存期間と関連を認めた。加えて、血管浸潤、神経叢浸潤、血行性転移と発現量に優位な関連を認めた。そこで、癌細胞の浸潤遊走能に関与している可能性を膵癌細胞株によりin vitroで検討した。siRNAでMyl9の発現を抑えることで、スクラッチ解析による遊走能、Invasion assayにおける細胞浸潤能が押さえられることを見出した。この事から、Myl9は癌細胞の浸潤遊走能を誘導し、その転移能の獲得に関与している可能性が示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Usefulness of the MALDI-TOF MS technology with membrane filter protocol for the rapid identification of microorganisms in perioperative drainage fluids of hepatobiliary pancreatic surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Sogawa Kazuyuki、Takano Shigetsugu、Ishige Takayuki、Yoshitomi Hideyuki、Kagawa Shingo、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Kuboki Satoshi、Nomura Fumio、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e246002~e246002

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing prognostic factors of Glut-1 expression and maximum standardized uptake value by FDG-PET in patients with resectable pancreatic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Makoto、Nojima Hiroyuki、Kuboki Satoshi、Horikoshi Takuro、Yokota Tetsuo、Yoshitomi Hideyuki、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Takano Shigetsugu、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 20 ページ: 1205~1212

    • DOI

      10.1016/j.pan.2020.07.407

    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌微小環境での補体因子が及ぼす転移機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      高野重紹、島崎怜理、佐藤守、高田護、吉富秀幸、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、大塚将之
    • 学会等名
      第29回 日本がん転移学会 学術集会・総会
  • [学会発表] 局所進行膵癌に対する手術手技の工夫と成績2020

    • 著者名/発表者名
      吉富秀幸、高野重紹、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、中台英里、大塚将之
    • 学会等名
      第120回 日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] UR膵癌に対する,Conversion Surgeryの治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      賀川真吾 吉富秀幸 古川勝規 高屋敷 吏 久保木 知 高野重紹 鈴木大亮 酒井 望 三島 敬 大塚将之
    • 学会等名
      第75回 日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi