研究課題/領域番号 |
18K08713
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
林 祐一 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (60811726)
|
研究分担者 |
松尾 洋一 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40381800)
高橋 広城 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (30381792)
坪井 謙 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (80592500)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | レゾルビン / オメガ3不飽和脂肪酸 / 血管新生 / NF-κB / 膵癌 |
研究実績の概要 |
これまでと同様に,オメガ3不飽和脂肪酸のEPAやDHAの代謝産物であるレゾルビンを用いて,膵癌細胞株に対する増殖能および血管新生因子VEGFの産生に与える影響を検証してきた.しかし,一見レゾルビンで増殖能が抑制される結果が得られるも、やはりDMSO濃度などによって大きく結果が異なるため,レゾルビン単体による抑制効果は得られない結果となった.また,レゾルビンが血管新生因子VEGF mRNAの転写レベルで抑制的にはたらく可能性を予備実験で確認していたが,培養上清のELISAではVEGF産生量の変化が得られなかった.レゾルビンのVEGF発現を抑制するメカニズムとして転写因子NF-κBの関与を考慮し,核内タンパク内のNF-κBの活性変化をNF-κB p65/p50 Transcription Factor Assay kitで検証したが,有意なNF-κB抑制効果を得られなかった.
|