研究課題/領域番号 |
18K08760
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55030:心臓血管外科学関連
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
森景 則保 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (50335741)
|
研究分担者 |
上野 耕司 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30736070)
佐村 誠 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30773402)
濱野 公一 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60263787)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | エクソソーム |
研究成果の概要 |
エクソソームとは、細胞から分泌される直径20~100nm 膜小胞である。また、エクソソームは、そのエクソソームが分泌される細胞の形質を持っていると考えられており、細胞治療に代わる可能性がある。 本研究では、マウス脊髄虚血再灌流障害モデルに対して、尾静脈投与したエクソソームが、腰椎に到達する可能性があることを示した。この結果は、エクソソーム投与が、胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術で生じる脊髄虚血再灌流障害を軽減させる方法の一つになる可能性を示したものである。
|
自由記述の分野 |
血管外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
エクソソーム、細胞から分泌される直径20~100 nmの膜小胞であり、エクソソームを分泌する細胞の形質を持つと言われている。そのため、幹細胞由来のエクソソームは、新しい治療法になる可能性がある。 本研究結果では、静脈投与したエクソソームが、腰椎に到達することを示した。この結果は、エクソソーム投与が、脊髄虚血再灌流障害を軽減させる方法の一つになる可能性を示す足掛かりとなるものである。
|