• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

術中迅速蛍光診断のための癌特異的蛍光プローブ開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08779
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

似鳥 純一  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40424486)

研究分担者 中島 淳  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90188954)
佐藤 雅昭  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00623109)
安樂 真樹  東京大学, 医学部附属病院, 特定研究員 (70598557)
長山 和弘  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00647935)
北野 健太郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70647073)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード肺癌 / 癌特異的蛍光プローブ / 転移性肺腫瘍 / 迅速診断 / 癌細胞遺残 / 胸腺腫 / 悪性胸膜中皮腫
研究実績の概要

手術による根治を目指す上で最も重要なのは再発を制圧する切除範囲を決定することであり、癌細胞遺残は最も避けなければならないことである。以前より術中に簡易的に診断・癌細胞の同定する方法が求められているものの未だ十分ものがないのが現状である。   我々は初期の基礎研究において蛍光プローブgGlu-HMRGを用いて肺腺癌細胞株(A549、H441)の蛍光画像から癌細胞を認識可能であることを証明した。(日野らTransl Oncol, 2016) そこで「肺腺癌およびその組織亜型」の検出を目指し、手術検体を用いて、新規創製した約300類の癌特異的蛍光プローブ(浦野ら, Sci Transl med, 2011)の蛍光強度を測定した。肺腺癌の手術検体を用いた研究ではライセートスクリーニング結果をもとに選定した蛍光プローブ(7種類)の中で3種類の蛍光プローブが平均AUC:0.83 (0.815-0.84)であり、識別能力が良好であることが証明され、肺癌特異的蛍光プローブとなる可能性が示唆された。本研究では新規癌特異的蛍光プローブを用いた「術中迅速癌細胞遺残診断」を目指している。具体的には、①肺癌や他癌肺転移に対する肺切除の際の切除断端遺残、②胸腺腫摘除の際の胸腔内播種、④悪性胸膜中皮腫手術の際の胸腔内癌細胞遺残の診断に有用と考えている。また、癌細胞遺残ではないが、近年、肺癌再発因子の一つとして注目されているSpread Through Air Spaces (STAS)は腫瘍周囲の肺胞腔内にばら蒔かれた肺癌細胞(Spread through air space: STAS)を示しているが、これに関しても術中同定、術中診断が可能となれば、手術切除範囲の決定につながっていくと考えている。しかし、現時点では蛍光プローブ毎、組織型毎に蛍光強度の違いがあり、その選別・同定に困難を極めている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Spread through air spaces is an independent predictor of recurrence in stage III (N2) lung adenocarcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Takahashi T, Morita S, Kashiwabara K, Nagayama K, Nitadori JI, Anraku M, Sato M, Shinozaki-Ushiku A, Nakajima J.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg.

      巻: 29 ページ: 442-448

    • DOI

      10.1093/icvts/ivz116.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparison between 2- and 3-dimensional approaches to solid component measurement as radiological criteria for sublobar resection in lung adenocarcinoma ;2 cm in size.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Manaka T, Nitadori JI, Shinozaki-Ushiku A, Doke T, Saito T, Sato J, Miyaji T, Yamaguchi T, Oyama H, Fukayama M, Nakajima Y, Nakajima J.
    • 雑誌名

      Surg Today.

      巻: 49 ページ: 828-835

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01806-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Procedure-Specific Risk Prediction for Recurrence in Patients Undergoing Lobectomy or Sublobar Resection for Small (2 cm) Lung Adenocarcinoma: An International Cohort Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Bains S, Eguchi T, Warth A, Yeh YC, Nitadori JI, Woo KM, Chou TY, Dienemann H, Muley T, Nakajima J, Shinozaki-Ushiku A, Wu YC, Lu S, Kadota K, Jones DR, Travis WD, Tan KS, Adusumilli PS.
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol.

      巻: 1 ページ: 72-86

    • DOI

      10.1016/j.jtho.2018.09.008.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] TNM 分類 第 8 版 に おける 病理病期 StageIA1 肺腺癌 の 予後 因子の 検討2019

    • 著者名/発表者名
      中尾啓太、 似鳥 純一、 唐崎 隆弘、 北野 健太郎、 長山 和弘、 佐藤 雅昭、 中島 淳
    • 学会等名
      第36回日本呼吸器外科学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi