研究課題/領域番号 |
18K08842
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
研究代表者 |
白石 成二 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 医師 (90216177)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 幹細胞 / 神経障害性疼痛 / アロディニア |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、神経障害性疼痛動物モデルに対して脂肪由来の幹細胞を移植して①痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するメカニズム②障害神経部位を再生修復するメカニズムを明らかにすることである。平成30年度は以下の実験を実施した。 ①痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するメカニズム 坐骨神経部分結紮神経障害性疼痛モデルラットを作製10日後に皮下脂肪由来幹細胞を投与して疼痛閾値の変化をvon Frey test とDynamic Weight Bearing testで評価した。幹細胞移植により疼痛閾値の改善を認め効果は数日持続した。ラット脊髄の免疫組織化学染色により炎症性マーカーのIba-1陽性細胞は、幹細胞移植ラットで有意に減少していた。本研究で用いた脂肪由来の幹細胞を刺激するとB7-H1とB7-H2を分泌することをELISA法にて確認した。 ②障害神経部位を再生修復するメカニズム ラット坐骨神経の結紮した神経障害部位に組織学的に脱髄が観察され、幹細胞移植ラットではこの脱髄が組織学的に改善されていた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
①痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するメカニズムについては計画通りに順調に進んでいる。幹細胞を刺激するという新たなメカニズムも解明できた。 ②障害神経部位を再生修復するメカニズムについては組織学的に脱髄が改善されていることを確認した。幹細胞による脱髄の回復についてシュワン細胞に注目して調べる予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は以下を行う予定である。 ①痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するメカニズムについてはB7-H1やB7-H2がミクログリアに対して抑制的に作用し、神経障害性疼痛動物の痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するか検討する。この両者の受容体は、ミクログリアやアストロサイトに存在することを免疫組織学的に確認し、ラット初代培養ミクログリアを用いてB7-H1とB7-H2がLPS刺激によるミクログリアの活性化を抑制するか検討する ②障害神経部位を再生修復するメカニズムについては脱髄が回復していたことからシュワン細胞に着目して調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成30年度は主に①痛覚過敏やアロディニアなどの症状を改善するメカニズムの解析を順調に無駄なく行うことができた。また、②障害神経部位を再生修復するメカニズムについては組織学的に解析を行った。本年度は②についての検討を重点的に行う予定にしている。このため②についての平成30年度の使用額が少なかったことが考えられる。
|