研究課題/領域番号 |
18K08942
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
椎野 顯彦 滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 准教授 (50215935)
|
研究分担者 |
田村 類 京都大学, 人間・環境学研究科, 名誉教授 (60207256)
谷垣 健二 滋賀県立総合病院(研究所), 神経病態研究部門, 専門研究員 (70362473)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 悪性神経膠腫 / 分子標的 / 抗癌剤 / drug delivery system / がん幹細胞 / ファージディスプレイ / 血液脳関門 |
研究成果の概要 |
研究者らは経静脈投与でBBBを透過し悪性神経膠腫(GBM)細胞に特異的に取り込まれるペプチドである2つの分子標的プローブをファージディスプレイ法で発見し特許を取得した。このペプチドをナノエマルジョン(NE)の表面に付与し、NEに抗癌剤を内包させることにより、GBMの分子標的抗癌剤を作成した。 人由来のGBM幹細胞をマウスの脳に移植する patient-derived xenograft (PDX)モデルにおいて、抗腫瘍効果を確認した。
|
自由記述の分野 |
脳神経外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
GBMの5年生存率は10%以下、平均余命は1~1.5年と予後不良である。この腫瘍は、浸潤性に進展するため切除範囲と脳の機能温存が対立し、手術で完全に摘出できない。血液脳関門(BBB)に守られ抗癌剤が届きにくい、という特徴があり、 ヒトのがんで最も治療が困難な疾患の1つである。研究者らは、頸静脈経由で腫瘍に特異的に輸送できるdrug delivery system(DDS)であるNEを開発した。本研究の特徴は、NE内に任意の抗癌剤を包埋できるので、多様な遺伝子変化をもつGBMに最も有効な抗癌剤カクテルを輸送できることにある。これまでに、このようなDDSの開発事例の報告はない。
|