• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ヒト中枢神経系におけるGlymphatic systemの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08946
研究機関札幌医科大学

研究代表者

秋山 幸功  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50404653)

研究分担者 鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
堀尾 嘉幸  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30181530)
鰐渕 昌彦  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30343388)
三上 毅  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30372816)
三國 信啓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60314217)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードGlymphatic system / 水頭症 / 認知障害
研究実績の概要

中枢神経系には長らくリンパ系は存在しないとされていた。しかし近年、末梢臓器において組織液を吸収、老廃物などを除去する機能を有する“リンパ系”に相当するGlymphatic systemが、特にげっ歯類では中枢神経系において存在し、髄液や組織間液がリンパ液の代用として働いているのではないかと考えられるようになった。本研究は、ヒトにおいてGlymphatic system の存在を証明することを目的とする。
方法:正 常 ボ ラ ン テ ィ ア 30 例 と、 認 知 症 患 者 10 症 例  計 40 例 のMR spectrographyを施行した。3.0T MRI (GE Healthcare, Milwaukee, WI)Spine coilを使用した。全例病変部と思われる部分とは無関係なcorona radiata部にcolume of interest(VOI)を設定し、The single-voxel point-resolved spectroscopy sequenceを用いて計測した。
結果:The mean level of intracerebral white matter metabolites in NPH patients and asymptomatic volunteers were as follows: 7.53 ± 2.89 and 11.18 ± 0.61 in NAA (p <0.01), 12.66 ± 3.26 and 5.15 ± 2.60 in MM14 (p <0.01), and 9.72 ± 3.49 and 3.12 ± 1.76 in MM17 (p <0.01), respectively. 正常圧水頭症患者において、有意にmacromoleculeの増加が認められ、何らかのclearance systemの障害が疾患に影響していることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒトにおいてもGlymphatic systemが脳内で存在する可能性が高いことを証明し、結果は、Akiyama Y, et al., Accumulation of Macromolecules in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus, Neurol Med Chir (Tokyo) 2021 Mar 15;61(3):211-218に投稿、publishされた。
現在、コロナウイルス蔓延の関係で学会発表ができておらず、1年の延長を申請、全国学会において発表する予定である。

今後の研究の推進方策

今後、Glymphatic systemの機能低下が存在すると考えられる認知症患者を対象にその脳内代謝産物の定量的測定を行い、Glymphatic systemの改善剤が認知機能改善にどのように影響するかを検討したい。

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルス感染蔓延のため、予定していた学会参加の中止を余儀なくされた。データの蓄積を継続しており、その解析費用および、今後全国または国際学会参加が可能となった際にその発表費用として次年度へ延長申請を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Accumulation of Macromolecules in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus2021

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Akiyama, Rintaro Yokoyama, Hiroyuki Takashima, Yuka Kawata, Masayasu Arihara, Ryohei Chiba, Yusuke Kimura, Takeshi Mikami, Nobuhiro Mikuni
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 61 ページ: 211-218

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0274

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi