研究成果の概要 |
神経膠腫に対するテモゾロミド(TMZ)とACNUによるhypermutator(HM)形質発生度及びその分子機序の解析を目的とした。ヒトグリオーマ細胞株U251及びLNZ308、MGMT強制発現株に加え、薬剤を低濃度、長期間暴露し、生存した耐性株を樹立した。親株及び耐性株においてimmunoblot解析で耐性株ではMGMT発現の誘導が認められたが、ミスマッチ修復(MMR)関連タンパク(MSH2, MSH6, MLH1, PMS2)の発現は著変がみられなかった。MLPA法及びがん遺伝子パネル検査でも親株・耐性株に遺伝子変異の変化は検出できず、今回の解析ではTMZとHMの機序解明には至らなかった。
|