現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
rs-fMRIを用いて頚髄症における術前および術前後での脳機能的変化を明らかにし,さらに術前後の臨床スコアと関連した解析を進めて,rs-fMRIを用いた予後予測法を開発し,精度検証を行うにあたり,多施設でのデータ取得に向けて各施設での準備を行い,また,これまでに得られた予備的な結果について2つの論文として受理された [1,2]. [1] Takenaka S, Kan S, Seymour B, Makino T, Sakai Y, Kushioka J, Tanaka H, Watanabe Y, Shibata M, Yoshikawa H, Kaito T. Towards prognostic functional brain biomarkers for cervical myelopathy: A resting-state fMRI study. Sci Rep. 2019 Jul 18;9(1):10456. [2] Takenaka S, Kan S, Seymour B, et al. Resting-state Amplitude of Low-frequency Fluctuation is a Potentially Useful Prognostic Functional Biomarker in Cervical Myelopathy [published online ahead of print, 2020 Jan 30]. Clin Orthop Relat Res.
|