研究課題/領域番号 |
18K09033
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
日野 和典 愛媛大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (20598685)
|
研究分担者 |
三浦 裕正 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (10239189)
白石 善孝 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(特定教員) (70609825)
中西 義孝 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (90304740)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 人工膝関節 / 前十字靭帯 / 膝関節 / Kinematics |
研究成果の概要 |
人工関節手術における解剖学的形状の変化や手術侵襲にともなう軟部組織の解離(とくに前十字靭帯)、変形性膝関節症の進行に伴う靭帯バランスの変化は正常キネマティクス獲得をより困難にしている可能性がある。この仮説を検証するためCadaverを用い、靭帯バランスの変化とキネマティクスの変化との関係性を検証した。前十字靭帯の有無や関節形状の変化、さらには軟部組織の緊張度と膝関節キネマティクスへの影響を検証した。その結果、患者個々のアライメントや形状特性に合わせた関節形状の獲得と膝関節靭帯その他生来存在する組織の温存または再建が、正常膝関節キネマティクスの再現に必要であることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
人工関節 膝関節
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現行の人工膝関節は除痛効果の観点での満足度は高いが、階段昇降、ひざまづき、深屈曲などの日常生活動作の達成度は不十分である。更にスポーツ活動を含めたより高い機能獲得のための高次元の関節安定性や長期耐用性の点で課題が残る。従来の人工膝関節では前十字靱帯が無いため本来の前十字靱帯機能が発揮されない。また十字靱帯温存型では、疾患に伴い変性した前十字靱帯を温存しても強度の低下や関節形状の変化に伴うKinematic conflictも予想される。前十字靭帯再建型人工膝関節は、これらの欠点を補い、より正常膝に近いキネマティクスと高次元の機能獲得が可能となり、術後患者のQOL改善に寄与しうる。
|