• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

Precision medicineによる、軟部肉腫の薬剤耐性克服法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09067
研究機関九州大学

研究代表者

松本 嘉寛  九州大学, 医学研究院, 准教授 (10346794)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードPrecision medicine / 末梢血免疫関連マーカー / エリブリン
研究実績の概要

軟部肉腫においては、使用可能な薬剤は限定されており、薬剤耐性化が生じる前に、Precision Medicineのアプローチを用いて、Pro-active (先取り)な手段を講じ、耐性化を克服する治療法を開発することが、既存のリソースを用いた、軟部肉腫の予後改善にとって最も有効と予想される。

本年度は、進行軟部肉腫に対する新規治療薬選択における末梢血免疫関連マーカーの有用性について検討した。新規治療薬の使用経験のある進行軟部肉腫患者48例(男性25例, 女性23例, 平均年齢61.2歳(20-82歳))を対象とした. 新規治療薬3剤のうち初めに投与した薬剤に基づき、症例を3群(エリブリン28例、トラベクテジン4例、パゾパニブ16例)に分類した。1コース目投与前の血液検査結果をもとに, リンパ球数(ALC)、好中球リンパ球比(NLR)、血小板リンパ球比(PLR)などの末梢血免疫関連マーカーを評価した。 Cut-off値をNLR=3.0, ALC=1500, PLR=200とし, overall survival (OS), progression free survival (PFS)との相関を比較検討した.

その結果、PFSに関しては、すべての項目において末梢血免疫関連マーカーとの相関を認めなかった。OSに関しては、エリブリン初回投与群のみで、PLR低値群では高値群よりOSが延長していた(744日 vs 393日, p=0.043). また、エリブリン初回投与群と他薬剤初回投与群それぞれのPLR低値群を比較すると、エリブリン初回投与群にOSの延長を認めた(744日 vs 579日, p=0.030). 即ち、PLR低値群では、エリブリンを最初に用いることでOSの延長が得られる可能性がある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] The associations with tumor infiltrating lymphocytes, dMMR and HLA class I.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S, Yamada Y, Iwasaki T, Yoshimoto M, Toda Y, Kohashi K, Yamamoto H, Matsumoto Y, Nakashima Y, Oda Y.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 45 ページ: 379-389

    • DOI

      10.3892/or.2020.7837.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotherapy for osteosarcoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Yahiro K, Matsumoto Y.
    • 雑誌名

      Hum Vaccin Immunother.

      巻: N/A ページ: 1-2

    • DOI

      10.1080/21645515.2020.1824499

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eribulin as a first-line treatment for soft tissue sarcoma patients with contraindications for doxorubicin.2020

    • 著者名/発表者名
      2.Tsuchihashi K, Kusaba H, Yoshihiro T, Fujiwara T, Setsu N, Endo M, Matsumoto Y, Imajima T, Shinohara Y, Ito M, Yamaga S, Tanoue K, Arimizu K, Ohmura H, Hanamura F, Yamaguchi K, Isobe T, Ariyama H, Nakashima Y, Akashi K, Baba E.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 ページ: 20896

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77898-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PD-L1 and IDO1 expression and tumor-infiltrating lymphocytes in osteosarcoma patients: comparative study of primary and metastatic lesions.2020

    • 著者名/発表者名
      5.Toda Y, Kohashi K, Yamada Y, Yoshimoto M, Ishihara S, Ito Y, Iwasaki T, Yamamoto H, Matsumoto Y, Nakashima Y, Mawatari M, Oda Y.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol.

      巻: 146 ページ: 2607-2620

    • DOI

      10.1007/s00432-020-03242-6.

  • [雑誌論文] Activation of TLR4 signaling inhibits progression of osteosarcoma by stimulating CD8-positive cytotoxic lymphocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      6.Yahiro K, Matsumoto Y, Yamada H, Endo M, Setsu N, Fujiwara T, Nakagawa M, Kimura A, Shimada E, Okada S, Oda Y, Nakashima Y.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: 69 ページ: 745-758

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02508-9.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi