• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

バイオフィルムによるインプラント感染症撲滅への新たな戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18K09069
研究機関長崎大学

研究代表者

今井 智恵子 (野口智恵子)  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (90746653)

研究分担者 尾崎 誠  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (20380959)
小関 弘展  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (70457571)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード術後感染症 / バイオフィルム / インプラント
研究実績の概要

最終年度は,抗菌剤の濃度と細菌付着,バイオフィルム形成の関連性,浮遊菌とバイオフィルム形成菌でのタンパク解析,DNA分析,他菌株(黄色ブドウ球菌,緑膿菌,及び耐性菌)での評価という前年度からの内容を完遂した。また,「インプラント感染症に対するアプローチ」のテーマを掲げ,ラット大腿骨インプラント感染モデルを作製し,抗菌薬の効果を判定し,酸化チタンの抗菌性と超音波刺激による対バイオフィルム効果を評価した。骨関節感染症ガイドラインで推奨されている抗菌薬を用いて,抗菌剤の濃度と浮遊菌量,およびバイオフィルムの形成量との相関を検証した結果,抗菌剤の濃度が最小発育濃度(MIC)以上では浮遊菌数とバイオフィルム形成量は抑制されたが,MIC以下では浮遊菌数が低下し,バイオフィルム形成量が増加するという成果を得た。DNA解析,タンパク解析の結果などから,本現象を引き起こすシグナルはDNA変異,RNAレベル,タンパクレベルではなく,同種菌の生産するシグナル物質“オートインデューサー(autoinducer)”による細胞間伝達システムquorum sensingの可能性が高いことが判明した。バイオフィルムの生菌と死菌,細胞外マトリックスの構造をLive/Dead Staining Kitと共焦点レーザー顕微鏡で観察すると,バイオフィルムの辺縁には生菌が多く,死菌や休止菌は内部に分布していた。最新の成果として,ラットの大腿骨インプラント感染モデルでの抗菌剤の効果は限定的であり,バイオフィルム形成を抑制できないことを解明した。また,酸化チタン処理したインプラント表面は紫外線照射によって細菌付着量が低減できたものの,一旦体内に埋入された後は有効な抗菌性を発揮することができなかった。2021年4月~2022年3月まで期間における学会演題発表は10回(その内招待講演2回)であり,論文掲載は5編(その内英字論文4編でSCIEジャーナルは3編)である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Mechanical Bone Strength in Immobilized Osteopenia:An In Vivo Study2021

    • 著者名/発表者名
      Koseki Hironobu, Honda Yuichiro, Sunagawa Shinya, Matsumura Umi, Sakamoto Junya, Okita Minoru
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 58 ページ: 565~571

    • DOI

      10.2490/jjrmc.20039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of and risk factors for hip fracture in Nagasaki, Japan from 2005 to 20142021

    • 著者名/発表者名
      Koseki Hironobu, Sunagawa Shinya, Noguchi Chieko, Yonekura Akihiko, Matsumura Umi, Watanabe Kaho, Nishiyama Yuta, Osaki Makoto
    • 雑誌名

      Archives of Osteoporosis

      巻: 16 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11657-021-00978-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of attentional bias modification on chronic low back pain in older outpatients2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takashi、Nishi Keita、Nakashima Akira、Moriuchi Takefumi、Iso Naoki、Koseki Hironobu、Tabira Takayuki、Higashi Toshio
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 ページ: e27738~e27738

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000027738

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of Airborne Particles as a Risk for Microbial Contamination in Orthopedic Surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Koseki Hironobu、Sunagawa Shinya、Imai Chieko、Yonekura Akihiko、Matsumura Umi、Yokoo Seiichi、Watanabe Kaho、Nishiyama Yuta、Osaki Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fsurg.2021.754785

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiological evaluation of joint space width in medial knee osteoarthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishiyama, Hironobu Koseki, Chieko Imai, Takayuki Shida, Shinya Sunagawa, Masanori Yamaguchi, Umi Matsumura, Hitoshi Iwanaga
    • 雑誌名

      Acta Medica Nagasakiensia

      巻: 65 ページ: 123~129

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 掻破行動の運動学的分析2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,松林昌平,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [学会発表] ベルト電極式骨格筋電気刺激装置が不動性萎縮骨の強度に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,松林昌平,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [学会発表] 垂直層流式バイオクリーン手術室の入退室歩行動作による足元の微粒子拡散2021

    • 著者名/発表者名
      砂川伸也,小関弘展,野口智恵子,米倉暁彦,松村 海,渡部果歩,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第44回日本骨・関節感染症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオフィルム形成に及ぼすバイオマテリアルの特性2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,砂川伸也,松村 海,志田崇之,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第44回日本骨・関節感染症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 表皮ブドウ球菌の生体材料表面付着に対する牛血清アルブミンと温度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,志田崇之,砂川伸也,松村 海,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 長崎県における大腿骨近位部骨折の疫学と危険因子2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,栗原正紀,松坂誠應,砂川伸也,松村 海,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] ベルト電極式骨格筋電気刺激装置が不動性骨萎縮に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,梶原康宏,本田祐一郎,坂本淳哉,沖田 実,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] バックスクワットの動作速度と床反力の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      砂川伸也,渡部果歩,西山裕太,小関弘展
    • 学会等名
      九州理学療法士学術大会 2021 from SASEBO
  • [学会発表] 高位脛骨骨切り術と脛骨顆外反骨切り術の臨床成績と手術関連因子の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小関弘展,樋口隆志,砂川伸也,米倉暁彦,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第49回日本関節病学会
  • [学会発表] 脛骨顆外反骨切り術の臨床成績に影響を及ぼす手術関連因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      樋口隆志,小関弘展,砂川伸也,米倉暁彦,尾﨑 誠
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi