• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

GGCT阻害分子を用いた尿路上皮癌治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09192
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

影山 進  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (50378452)

研究分担者 河内 明宏  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90240952)
吉貴 達寛  滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (80230704) [辞退]
茶野 徳宏  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (40346028)
吉田 哲也  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (60510310)
富田 圭司  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30640148)
村井 亮介  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80748583)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードγ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ / 尿路上皮癌
研究実績の概要

前年度までに(1)初発筋層非浸潤性膀胱癌130例の手術標本における免疫組織化学的検討を行ったところ、GGCT高発現77例(59%),低発現63例(41%)であった。膀胱内非再発率における両群の有意差は得られなかった。(2)尿路上皮癌細胞株RT112, T24, UMUC3を用い、GGCT阻害剤Pro-GAと既存抗がん剤マイトマイシンCとの相加相乗効果の検討したところ、併用群では各単剤の効果に比べ顕著に生細胞率が低下した。(3)GGCTノックダウンPC3細胞のメタボローム解析では、解糖系等の中心エネルギー代謝およびある種のアミノ酸の顕著な変動を認め、特にCysの著しい枯渇を認めた。(4)GGCTノックダウン細胞におけるROS評価、を順次実施し、MCF7・PC3細胞のいずれにおいてもROSの増大を認めた。

令和2年度においては下記の研究を行った。
(5)各種尿路上皮癌細胞株におけるPro-GAの感受性の検討: 主にATCC膀胱癌細胞パネルを試料として、WST-8アッセイによりPro-GAのIC50を測定した。高感受性株にはT24(IC50=57micromolar)を、中感受性株にUMUC3(106)・RT112(115)・5637(119)を、低感受性株にHT1376(164)・TCCSUP(170)・HT1197(178)・SW780(196)をそれぞれ分類した。
(6)皮下担癌マウスにおけるPro-GA治療実験: 上記薬剤感受性から得た高~中感受性細胞株を用いた皮下移植担癌マウスモデルを現在作製中である。安定した担癌モデルが確立し次第、Pro-GA反復投与による治療実験を計画している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Differences in the Central Energy Metabolism of Cancer Cells between Conventional 2D and Novel 3D Culture Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ikari Ryo、Mukaisho Ken-ichi、Kageyama Susumu、Nagasawa Masayuki、Kubota Shigehisa、Nakayama Takahisa、Murakami Shoko、Taniura Naoko、Tanaka Hiroyuki、Kushima Ryoji P.、Kawauchi Akihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 1805~1805

    • DOI

      10.3390/ijms22041805

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single Short Retention Instillation of Pirarubicin Prevents Intravesical Recurrence of Low-risk Non Muscle Invasive Bladder Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      KAGEYAMA SUSUMU、MAEDA KOKI、KUBOTA SHIGEHISA、YOSHIDA TETSUYA、OSAFUNE TAKASHI、ARAI YUTAKA、SOGA HIROKI、NISHIKAWA ZENKAI、SAKANO YUJI、TAKIMOTO KEITA、KIM CHUL JANG、CHANO TOKUHIRO、KAWAUCHI AKIHIRO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 35 ページ: 1141~1145

    • DOI

      10.21873/invivo.12360

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A risk stratification model based on four novel biomarkers predicts prognosis for patients with renal cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Shigehisa、Yoshida Tetsuya、Kageyama Susumu、Isono Takahiro、Yuasa Takeshi、Yonese Junji、Kushima Ryoji、Kawauchi Akihiro、Chano Tokuhiro
    • 雑誌名

      World Journal of Surgical Oncology

      巻: 18 ページ: 270

    • DOI

      10.1186/s12957-020-02046-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabotropic Glutamate Receptor Subtype 7 Is Essential for Ejaculation2020

    • 著者名/発表者名
      Masugi-Tokita Miwako、Tomita Keiji、Kobayashi Kenichi、Yoshida Tetsuya、Kageyama Susumu、Sakamoto Hirotaka、Kawauchi Akihiro
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 57 ページ: 5208~5218

    • DOI

      10.1007/s12035-020-02090-2

    • 査読あり
  • [学会発表] Gamma-glutamylcyclotransferase阻害剤pro-GAの開発とその抗癌効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      影山 進、花田英紀, 飯居宏美, 吉矢 拓, 谷口恵香, 高木寛子, 中田 晋, 河内明宏
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析を用いたGGCT発現阻害による抗腫瘍メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      窪田成寿,礒野高敬,永澤誠之,和田晃典,影山 進,河内明宏
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi