• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

膀胱微小循環評価と非侵襲的な膀胱壁弾性の定量化

研究課題

研究課題/領域番号 18K09213
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

野宮 正範  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (00398348)

研究分担者 吉田 正貴  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 副院長 (20201858)
西井 久枝  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医師 (80506345)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード膀胱虚血 / 線維化 / 膀胱粘膜微小血管 / 下部尿路症状 / 下部尿路機能障害
研究実績の概要

近年、メタボリック症候群や動脈硬化と下部尿路症状の関連性が注目されるようになり、加齢に伴う血管内皮機能低下、生活習慣病の重積と動脈硬化、前立腺腫大による下部尿路閉塞による高圧排尿は、いずれの病態も膀胱血流障害(慢性膀胱虚血)を引き起こし、下部尿路症状の発症に関与すると推察されている。我々は、加齢に伴う膀胱の血流低下に着目した新たな動物実験モデルを開発し、慢性膀胱虚血が膀胱機能障害の発生のみならず進行にも関与し、構造的変化として膀胱線維化を呈すること証明した。しかしながら、実臨床では、「膀胱虚血が、膀胱の構造的機能的変化を引き起こし、下部尿路症状の発症に関与する。」という仮説を証明しうる客観的なエビデンスに乏しいのも事実である。その理由として、膀胱虚血を反映する簡便で再現性のあるバイオマーカーや検査法がなく、膀胱壁の構造的変化(膀胱線維化)の定量化が難しいことが挙げられる。本研究の目的は、①膀胱微小循環の評価、②膀胱組織標本を採取せず非侵襲的に膀胱壁の構造的変化を把握できるシステムを開発することである。
現在まで、膀胱内視鏡検査を施行された患者を対象とし、膀胱粘膜微小血管の変化と下部尿路症状との関連性を検討した。膀胱粘膜微小血管の変化は、膀胱内観察映像をPCに取り込み、画像解析ソフトを用いて3段階のグレードに分類した。この結果、膀胱粘膜微小血管のグレード分類は、年齢、前立腺肥大症合併の有無、下部尿路症状スコアと有意な関連性が認めらた。このことは、加齢に伴う血管変化ならびに前立腺腫大による下部尿路閉塞は、膀胱粘膜微小血管の変化と膀胱微小循環に影響を及ぼし、下部尿路症状の発症に関与する可能性を示唆する。今後、実際の膀胱粘膜血流を測定し、膀胱粘膜血管の構造的変化と膀胱粘膜血流量との関連性を評価する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の進捗はやや遅れている。
本研究課題は、現在当施設の倫理・利益相反委員会で審議中であり、承認後は速やかに研究調査を実施する予定である。

今後の研究の推進方策

①測定機器などの施設環境は整っている。研究課題は、倫理・利益相反委員会の承認後、速やかに実施可能である。
②研究対象者の選別。検尿異常や膀胱形態の変化などのため膀胱内視鏡検査の適応と判断された患者を研究対象者とする。膀胱に腫瘍性病変があった場合は除外する。研究計画を説明し文書にて同意の得られた研究対象者を下部尿路症状スコアから症状を自覚しているグループと、下部尿路症状のないグループに分ける。これらのグループの研究対象者に、下記2つの検査を施行する。
③方法。膀胱粘膜血流測定検査は、膀胱内視鏡を用いて膀胱内を観察後、膀胱内視鏡操作チャンネルからレーザードプラ血流計を挿入し測定する。その他、膀胱内視鏡検査で得られる所見(単位面積当たりの血管数、血管面積比、異常血管の有無、粘膜色調の変化)を記録する。超音波エラストグラフィ検査は、腹部体表面にゼリーを塗布し下腹部に超音波プローブを接触させ、膀胱壁の厚さと弾性指数(Elasticity Index、Fibrosis Index)を定量化する。上記で得られた客観的パラメーターと下部尿路症状、年齢、既往歴、前立腺肥大症合併の有無などの因子と統計学的関連性を解析する。
④発表と論文化。本研究の成果を学会や科学雑誌で発表する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 下部尿路症状と膀胱粘膜血管走行の変化2018

    • 著者名/発表者名
      野宮正範
    • 学会等名
      日本排尿機能学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi