研究課題/領域番号 |
18K09260
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
谷口 文紀 鳥取大学, 医学部, 准教授 (40322218)
|
研究分担者 |
原田 省 鳥取大学, 医学部, 教授 (40218649)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 子宮内膜症 / 疾患モデルマウス / 発光マウス |
研究成果の概要 |
子宮内膜移植説に基づいて開発したライブイメージング可能な発光・子宮内膜症モデルマウスを用いて、経時的な病変の発症・進展機序を解析した。移植した子宮内膜組織が恒常的に発光する生物発光マウスを得た。非侵襲的に体外から観察可能なIVISシステムにより、子宮内膜症組織の母地となる移植された子宮内膜組織の経時的動態解析を行い、初期段階からの発光組織数・発光量・接着位置を体外から経時的に観察し、重要な腹膜由来因子テネイシンを見出した。
|
自由記述の分野 |
産婦人科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
子宮内膜症は子宮内膜に類似した組織が、子宮以外の部位に発生する疾患である。子宮内膜症組織は増殖・浸潤することにより周囲臓器と癒着を形成し、月経困難症や不妊の原因となる。生殖年齢女性の約10%、不妊患者の約50%と罹患率の高い疾患であるにも関わらず、初期病変の発生原因および接着・進展については本質に迫ることができていない。子宮内膜症の発症初期段階における局所の細胞生着・浸潤を切り口にした本研究成果は意義深い。
|