• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

子宮内膜症の卵巣予備能低下における細胞外基質マイクロフィブリルの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K09294
研究機関長崎大学

研究代表者

北島 道夫  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (50380845)

研究分担者 村上 直子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (30768718)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード卵巣予備能 / 子宮内膜症 / 卵巣間質組織 / 炎症 / 初期卵胞発育 / 線維化
研究実績の概要

2021年度は引き続き卵巣間質組織の細胞構成およびその特性の解析を行った.子宮内膜症では原始卵胞が存在する皮質特異的間質において線維化の亢進が認められた.これらの線維化と細胞外基質であるフィブリリン1,2および3の発現動態との関連を検討した.皮質における線維化の亢進は正常間質組織の減少を伴い,間質でびまん性に発現するフィブリリン1の発現は低下することが認められたが,フィブリリン2および3については定常的な染色性が得られず,発現動態のあいだに一定の傾向は認められなかった.
前年度までの検討で,初期卵胞周囲に発現するα-SMAが卵巣間質における形質転換のマーカーとして有用である可能性が推察されていたが,α-SMAの発現動態と間質におけるフィブリリンの発現との関連を検討した.発育卵胞周囲に認められるα-SMAの発現動態と間質細胞におけるフィブリリン1の発現のあいだには一定の有意な傾向は認められなかった.子宮内膜症等による局所の炎症を伴う卵巣組織においては,減少する卵胞周囲の間質細胞とα-SMAの発現低下が関連していたが,フィブリリン1の発現には関連が認められなかった.
卵巣間質組織における組織の線維化に対して間質構成細胞のアポトーシスの有無の影響を検討する目的にTUNEL法による検討を追加した.線維化が明らかな組織ではTUNELシグナルの亢進は認められなかったが,組織の凍結・融解といった組織侵襲が加わった卵巣組織では組織形態は保たれていてもTUENLシグナルの亢進が認められた.
本研究では,卵巣間質組織における炎症が初期卵胞の発育動態に影響し,卵胞周囲の間質細胞における特異的な蛋白発現の変化がそのマーカーになる可能性を示した.今後,本研究で得られた知見をもとに,卵巣間質組織における炎症の発現機序と卵巣予備能の維持機構との関連に着目した新たな不妊症治療の開発に関する研究へ繋げていきたい.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Effects of Endometriosis on Ovarian Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Michio、Matsumoto Kanako、Kajimura Itsuki、Harada Ayumi、Miyashita Noriko、Matsumura Asako、Kitajima Yuriko、Miura Kiyonori
    • 雑誌名

      Endocrines

      巻: 2 ページ: 142~149

    • DOI

      10.3390/endocrines2020014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一般不妊治療におけるステップアップと体外受精への切り替えのタイミング2021

    • 著者名/発表者名
      北島道夫
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 88 ページ: 1483-1488

  • [雑誌論文] 腹腔鏡下手術で治療できた腹膜妊娠13例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤千明,藤下晃,福島愛,河野通晴,平木宏一,小寺宏平,北島道夫,三浦清徳
    • 雑誌名

      日本産科婦人科内視鏡学会雑誌

      巻: 37 ページ: 49~54

    • DOI

      10.5180/jsgoe.37.1_49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased occurrence of endometriosis in women with Chlamydia trachomatis infection2021

    • 著者名/発表者名
      Khan Khaleque N.、Fujishita Akira、Kitajima Michio、Ishimaru Tadayuki、Ogawa Kanae、Koshiba Akemi、Mori Taisuke、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 86 ページ: e13498

    • DOI

      10.1111/aji.13498

    • 査読あり
  • [学会発表] Decreased stromal cell activity by fibrosis may affect follicular growth in frozen-thawed grafted human ovarian tissue in nude mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Michio Kitajima, Naoko Murakami, Itsuki Kajimura, Kanako Matsumoto, Yuriko Kitajima, Kiyonori Miura.
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] The involvement of local ovarian inflammation in endometriosis associated infertility2021

    • 著者名/発表者名
      Michio Kitajima
    • 学会等名
      第11回ホルモン依存性疾患研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of endometriosis on ovarian function2021

    • 著者名/発表者名
      Michio Kitajima
    • 学会等名
      1st virtual International Scientific Conference of Endometriosis Adenomyosis Society of Bangladesh (EASB) - Endo Bangladesh 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 子宮内膜症・子宮腺筋症ー診断アトラス&新たな治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      北島道夫(大須賀穣、甲賀かをり 編集)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74910-5
  • [図書] 新版 卵巣組織凍結・移植 新しい妊孕性温存療法の実践2021

    • 著者名/発表者名
      北島道夫(鈴木 直 編集)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-73202-1

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi