研究課題/領域番号 |
18K09294
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
北島 道夫 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (50380845)
|
研究分担者 |
村上 直子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (30768718)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 卵巣予備能 / 子宮内膜症 / 卵巣間質組織 / 炎症 / 初期卵胞発育 / 線維化 |
研究実績の概要 |
2021年度は引き続き卵巣間質組織の細胞構成およびその特性の解析を行った.子宮内膜症では原始卵胞が存在する皮質特異的間質において線維化の亢進が認められた.これらの線維化と細胞外基質であるフィブリリン1,2および3の発現動態との関連を検討した.皮質における線維化の亢進は正常間質組織の減少を伴い,間質でびまん性に発現するフィブリリン1の発現は低下することが認められたが,フィブリリン2および3については定常的な染色性が得られず,発現動態のあいだに一定の傾向は認められなかった. 前年度までの検討で,初期卵胞周囲に発現するα-SMAが卵巣間質における形質転換のマーカーとして有用である可能性が推察されていたが,α-SMAの発現動態と間質におけるフィブリリンの発現との関連を検討した.発育卵胞周囲に認められるα-SMAの発現動態と間質細胞におけるフィブリリン1の発現のあいだには一定の有意な傾向は認められなかった.子宮内膜症等による局所の炎症を伴う卵巣組織においては,減少する卵胞周囲の間質細胞とα-SMAの発現低下が関連していたが,フィブリリン1の発現には関連が認められなかった. 卵巣間質組織における組織の線維化に対して間質構成細胞のアポトーシスの有無の影響を検討する目的にTUNEL法による検討を追加した.線維化が明らかな組織ではTUNELシグナルの亢進は認められなかったが,組織の凍結・融解といった組織侵襲が加わった卵巣組織では組織形態は保たれていてもTUENLシグナルの亢進が認められた. 本研究では,卵巣間質組織における炎症が初期卵胞の発育動態に影響し,卵胞周囲の間質細胞における特異的な蛋白発現の変化がそのマーカーになる可能性を示した.今後,本研究で得られた知見をもとに,卵巣間質組織における炎症の発現機序と卵巣予備能の維持機構との関連に着目した新たな不妊症治療の開発に関する研究へ繋げていきたい.
|