研究課題/領域番号 |
18K09299
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
寺尾 泰久 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00348997)
|
研究分担者 |
野島 美知夫 順天堂大学, 医学部, 教授 (50198595)
金田 容秀 順天堂大学, 医学部, 助教 (60445517)
太田 剛志 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (80407254)
荻島 大貴 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (90327784)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 産婦人科 / 子宮体癌 / 個別化医療 / リンパ節転移 / バイオマーカー / リスク評価 |
研究実績の概要 |
子宮体癌の再発低リスク症例ではリンパ節郭清は治療的意義に乏しい。したがって子宮体癌ではリンパ節転移リスクを評価し、リンパ節郭清適用の個別化が必要である。申請者は術式適用判断の基準となるリンパ節転移リスク診断マーカーを同定するため、子宮体癌組織RNAをCAGE法により網羅的に解析した。この結果、リンパ節転移診断マーカーとして有用な2遺伝子(SEMA3DとTACC2新規アイソフォーム)を同定した。本研究の目標の一つとして転移診断マーカー遺伝子の機能解析を設定した。初年度の研究において、マーカーの1つであるTACC2新規アイソフォームの転写産物(mRNA)800種類を超える新規アイソフォームを新たに同定し、その複雑性は細胞株、正常子宮内膜組織、子宮体癌組織の組織の違いによらず維持されることを明らかにした。すなわち、従来考えられてきた以上のスプライシングバリアントが実際に存在し、転写制御あるいは複雑な転写産物の混合体によるさらに下流の機能発現は制御されていることを明らかにしえた。この複雑な転写バリアントの存在はTACC2特異的な現象であるのかどうかを検証すべく、もう1つのマーカーであるSEMA3Dの網羅的スプライシングバリアント解析を試みた。 TACC2では全長のアンプリコン作成が完了していたため、全長アンプリコンをPCRで増幅しライブラリとしたが、SEMA3Dの全長アンプリコン作成は困難であったため、特異的DNAプローブをハイブリダイズしプルダウンすることで、totalRNAから作成したcDNAからSEMA3DcDNAのみをエンリッチすることを試みた。現段階では濃縮の程度が不十分であり、混在するSEMA3D以外のcDNAの影響が大きいため、さらなる濃縮法としてプローブ配列の変更等を実施中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
最も転移と相関するアイソフォームを同定することは、マーカーの精度向上およびリンパ節転移機能解明に大きく寄与しうると考えられ、スプライシングバリアントであるアイソフォームの全容解明をSEMA3Dでも試みている。
|
今後の研究の推進方策 |
診断マーカー遺伝子の機能解析に関して、初年度の結果を踏まえて、もう一つのマーカー遺伝子であるSEMA3Dでも同様のスプライシングバリアントが存在するかの検証を引き続き検討する。同時に、全長アンプリコンの作成を完了しているTACC2新規アイソフォームに関しては発現ベクターに組み込み形質導入し過剰発現細胞を作製後、その細胞特性(細胞特性・運動能・浸潤能等)の変化を観察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度はライブラリ作成に苦慮しシーケンスが次年度に繰り越しとなったため、本年度は繰り越し金も用いて全検体でのシーケンス実施および解析の完遂を目標とする。
|