研究課題/領域番号 |
18K09450
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
吉田 茂生 久留米大学, 医学部, 教授 (50363370)
|
研究分担者 |
石川 桂二郎 九州大学, 医学研究院, 助教 (00795304)
園田 康平 九州大学, 医学研究院, 教授 (10294943)
池田 康博 九州大学, 医学研究院, 准教授 (20380389)
久冨 智朗 九州大学, 医学研究院, 准教授 (50404033)
中尾 新太郎 九州大学, 医学研究院, 講師 (50583027)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ペリオスチン / テネイシンC / 糖尿病網膜症 / 3次元構造解析 |
研究実績の概要 |
マトリセルラー蛋白であるペリオスチン・テネイシンCを培養ヒト網膜色素上皮細胞に強制発現後Flag抗体をタンデムアフィニティー精製により用いて抽出し、SDSPAGE,銀染色で確認後、分子量単位で切り出しを行い、蛋白複合体の構成蛋白を質量分析のセカンドスクリーニングを行った。第一回目のスクリーニング同様にペリオスチン、テネイシンCいずれの強制発現株においても質量分析により各々テネイシンC、ペリオスチン蛋白の存在が確認された。免疫沈降法でこれらの関連蛋白結合の再現性を確認した。 PDR硝子体液におけるペリオスチンとテネイシンCの濃度測定の結果、ペリオスチンとテネイシンCの間に有意な高い相関関係がみられた。 増殖糖尿病網膜症患者から切除された網膜前線維血管増殖組織からmRNAおよびタンパク質発現を検証したところ、ペリオスチンおよびテネイシンCは対照に比べて有意に発現上昇していた。 ヒト微小血管内皮細胞(HREC)において、インターロイキン-13(IL-13)は、ペリオスチンおよびテネイシンCのmRNAおよびタンパク質発現を促進した。IL-13はHRECの増殖、遊走、管腔形成を促進した。 FIB/SEM装置を用いて網膜上線維血管増殖組織の3次元微細構造解析を試みた。PDRに伴う増殖組織では特発黄斑上膜に伴う増殖組織よりマクロファージの浸潤が有意に高い可能性が示唆された。一部のマクロファージは血管内皮細胞を取り囲んでいる予備的な知見を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究補助員と大学院生のトレーニングに時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
ペリオスチンまたはテネイシンCsiRNAやノックアウトマウスによる抑制が網脈絡膜血管新生を制御するか否かについて、in vitro血管内皮細胞、in vivoノックアウトマウスを用いて定量化する。 網膜上線維血管増殖組織の3次元微細構造解析をさらにすすめ、血管内皮、線維芽細胞、マクロファージの立体的な位置関係を明らかにしていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
摘出する手術サンプル数が計画より少なかったため、分析解析に関する費用に余りが生じた。 次年度にサンプル数を増やし、分析解析を行う。
|