• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

多機能光干渉断層計による黄斑疾患の包括的3次元多角的画像解析技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K09460
研究機関東京医科大学

研究代表者

三浦 雅博  東京医科大学, 医学部, 教授 (60199958)

研究分担者 安野 嘉晃  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10344871)
カサラゴッド デイーパカマス  筑波大学, 数理物質系, 研究員 (40773908) [辞退]
上野 勇太  筑波大学, 医学医療系, 講師 (90759317)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード光干渉断層計 / メラニン / 網膜色紙上皮 / マルチコントラスト光干渉断層計 / 網膜自家蛍光画像
研究実績の概要

本研究の主要課題のうち「網膜色素上皮異常の3次元解析」について大きな進展があった。2018年度に開発した、脈絡膜メラニンと網膜色素上皮メラニンの自動判別技術(Azuma (Miura, Yasuno): Biomed Opt Express 9,2955,2018)を用いて、「網膜色素上皮異常の3次元解析」に関する臨床研究を実施した。まず初期段階として2019年度に、Vokt-小柳-原田病における網膜色素上皮層メラニン変化(Miura (Yasuno)Invest Ophthalmol Vis Sci. 60,3352,2019)、さらに漿液性網膜色素上皮剥離における網膜色素上皮障害(Miura (Yasuno) Sci Rep 9,3278,2019)について報告した。2020年度は、これらの研究を発展させ、「網膜自家蛍光画像の3次元解析」を報告した(Miura (Yasuno) Sci Rep 11,2764,2021)。網膜自家蛍光画像は網膜色素上皮異常を検出する画像解析手法として、眼科臨床現場で広く使われている。しかし平面情報しか得られないため、網膜色素上皮構築の3次元解析が不可能という弱点があった。我々の開発した「網膜色素上皮異常の3次元解析」を用いて、網膜色素上皮3次元変化を平面マッピングすることにより近赤外自家蛍光に類似した画像を算出することが可能となる(RPE-melanin thickness map)。このRPE-melanin thickness mapと網膜自家蛍光画像を比較することにより、「網膜自家蛍光画像の3次元解析」を実施した。加齢黄斑変性に併発した漿液性網膜色素上皮剥離26眼における、過蛍光病変を定量化し、3次元分布を解析した。その結果、網膜色素上皮細胞変化は剥離の頂点領域よりも斜面領域に好発し、斜面が急傾斜なほど範囲が広くなることが判った。この研究は、マルチコントラストOCTによる自家蛍光画像3次元解析の臨床応用の可能性を実証するものであり、網膜臨床画像解析に革新的変化をもたらす可能性がある。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of retinal pigment epithelium changes in serous pigment epithelial detachment in age-related macular degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Makita S, Yasuno Y, Iwasaki T, Azuma S, Mino T, Yamaguchi T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 2764

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82563-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accurately motion-corrected Lissajous OCT with multi-type image registration2021

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Miura M, Azuma S, Mino S, Yamaguchi T, Yasuno Y
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: 12 ページ: 637-653

    • DOI

      10.1364/BOE.409004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 網膜自家蛍光画像2020

    • 著者名/発表者名
      三浦雅博
    • 雑誌名

      視覚の科学

      巻: 41 ページ: 88-91

    • DOI

      10.11432/jpnjvissci.41.88

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Extending field-of-view of high-resolution retinal optical coherence tomography imagingusing Lissajous scan with slow drift2021

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Azuma S, Mino S, Yamaguchi T, Miura M, Yasuno Y
    • 学会等名
      Photonic West BiOS
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチコントラストOCTによるVogt-小柳-原田病における網膜色素上細胞層変化の観察2020

    • 著者名/発表者名
      三浦雅博、巻田修一、東神之介、安野嘉晃、杉山聡、三野聡大、山口達夫、阿川哲也、岩崎琢也、臼井嘉彦、Nrasing Rao、後藤浩
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
  • [学会発表] Imaging of Retinal Disease by Clinical Jones-Matrix Optical Coherence Tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Azuma S, Miura M, Sugiyama S, Yasuno Y
    • 学会等名
      OSA Biophotonics Congress: Biomedical Optics
    • 国際学会
  • [学会発表] Objective evaluation of retinal pigment epithelium change in retinal pigment epithelium detachment with multi-contrast OCT2020

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Makita S, Yasuno Y, Azuma S, Mino T, Yamaguchi T, Iwasaki T, Goto H
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際学会
  • [学会発表] Compact and stable posterior multi-contrast Jones-matrix OCT for pigment, flow, and fibrotic tissue imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Azuma S, Deepa K, Sugiyama S, Miura M, Makita S
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際学会
  • [学会発表] Motion-free, three-dimensional optical coherence tomography imaging of retinal diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Miura M, Yamaguchi T, Mino T, Azuma S, Yasuno Y
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際学会
  • [学会発表] Agent-free pigment-and-flow (PAF) imaging as a new en face retinal imaging modality2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Makita S, Mino T, Yamaguchi T, Shibutani M, Azuma S, Miura M
    • 学会等名
      ARVO imaging conference
    • 国際学会
  • [学会発表] En face attenuation-and-flow imaging by swept-source OCT2020

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Yamaguchi T, Mino T, Azuma S, Miura M, Yasuno Y
    • 学会等名
      ARVO imaging conference
    • 国際学会
  • [学会発表] OCT何が見えて何が見えないか2020

    • 著者名/発表者名
      三浦雅博
    • 学会等名
      第56回日本眼光学学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] OCTの臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      三浦雅博
    • 学会等名
      OCT講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチコントラストOCTによる漿液性網膜色素上皮剥離における網膜色素上皮異常の観察2020

    • 著者名/発表者名
      三浦雅博、巻田修一、安野嘉晃、東神之介、山口達夫、三野聡大、岩崎琢也、後藤浩
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会総会
  • [学会発表] Three-dimensional evaluation of retinal autofluorescence imaging for age related macular degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Makita S, Yasuno Y, Azuma S, Mino T, Yamaguchi T, Iwasaki T
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 国際学会
  • [学会発表] The tolerance to motion in Lissajous scan optical coherence tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Azuma S, Mino T, Yamaguchi T, Masahiro M, Makita S, Yoshiaki Y
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan
  • [備考] Dr. Masahiro Miura's Page

    • URL

      http://www.tokyo-med.ac.jp/iba-eye/miura_title.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi