研究課題
8-nitro-cGMPの骨リモデリングににおける役割について、これまでin vitro培養系を中心に検討してきた。8-nitro-cGMPは、骨吸収を担う破骨細胞分化・活性化を促進し、骨芽細胞による石灰化を抑制することを見出している。そこで、破骨細胞分化と骨芽細胞分化において、8-nitro-cGMPの不活性化の初期反応に必要と考えられる活性硫黄分子種がどのような役割を果たしているかを解析することで、これらの過程における8-nitro-cGMPの機能を明らかにすることとした。初代培養マウス骨芽細胞において活性硫黄分子種産生酵素CARS2の遺伝子をノックダウンしたところ、骨芽細胞分化マーカーの発現が低下し石灰化が抑制された。このことは、8-nitro-cGMPが骨芽細胞による石灰化を抑制したことと矛盾しない。
すべて 2021 2020 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)
Immunology
巻: 162 ページ: 306-313
10.1111/imm.13283
J Dent Res
巻: 99 ページ: 429-436
10.1177/0022034520901731
口腔組織培養学会誌
巻: 29 ページ: 49-56
http://www10.showa-u.ac.jp/~oralbio/
http://www10.showa-u.ac.jp/~oralbio/index-e.html