研究課題/領域番号 |
18K09520
|
研究機関 | 新潟薬科大学 |
研究代表者 |
岩田 武男 新潟薬科大学, 薬学部, 准教授 (10350399)
|
研究分担者 |
水澤 典子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (80254746)
吉本 勝彦 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (90201863) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | アディポカイン / 脂肪組織 / インスリン抵抗性 |
研究実績の概要 |
ヒト脂肪細胞が分泌するD-ドーパクロムトートメラーゼ(DDT)は、インスリン抵抗性改善作用や脂肪分化抑制作用をもつ善玉アディポカインである。DDTのインスリン抵抗性改善機序について解明するためにDDTの肝細胞やマクロファージにおけるDDTの作用及びその分子機序について検討する予定であったが、新型コロナウイルス感染症禍の影響により研究計画の遂行が困難であったことから研究期間を2021年度までに延期した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症禍の影響により、研究室への入室時間制限やオンライン講義の準備など研究以外の業務に忙殺されたことにより、研究の遂行に必要な人員と時間を得られなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
脂肪分化に及ぼすDDTとMIFの作用機序および肝細胞株HepG2でのDDTの細胞増殖促進機序について詳細に検討し、関与する分子を同定する。さらにマクロファージや単球でのDDTとMIFの作用 およびその作用機序についても検討を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症禍の影響により実験計画が大幅に遅れたため。
|