これまでの甘味修飾物質ミラクリンの解析により、甘味受容体TAS1R2+TAS1R3は、酸性条件下でリガンドに対する感受性を変化させる可能性が示唆された。そこで甘味受容体再構築系および分子シミュレーションを用いて、人工甘味料サッカリンの作用メカニズムを調べた。サッカリンは、hTAS1R2のアミノ末端領域に結合して甘味分子として受容体を活性化する。高濃度では、hTAS1R3の膜貫通領域にも結合し、アンタゴニストとして抑制作用を示すが、pHが下がるとこの結合が強くなり、抑制作用を増強することが明らかになった。
|