研究課題/領域番号 |
18K09525
|
研究機関 | 九州歯科大学 |
研究代表者 |
瀬田 祐司 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (90291616)
|
研究分担者 |
豊野 孝 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10311929)
中富 満城 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10571771)
小野 堅太郎 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40316154)
片岡 真司 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (80364149)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 味蕾 / オルガノイド / 転写因子 / 発生・分化 |
研究実績の概要 |
令和元年度では、味蕾オルガノイドにおけるMash1陽性細胞の細胞系譜検索を中心に行った。 1.Lgr5-CreERT2-GFPマウス, Mash1-CreERT2マウスとCAG-floxed-tdTomatoマウスを交配させ、Lgr5-CreERT2-GFP / Mash1-CreERT2/CAG-floxed-tdTomatoマウスを作製し、このLgr5-CreERT2-GFP / Mash1-CreERT2/CAG-floxed-tdTomatoマウスの有郭乳頭溝上皮からLgr5発現細胞を単離し、オルガノイドを作製した。この作製したオルガノイドに、培地にタモキシフェンを添加することでLGR5・Mash1発現細胞をtdTomatoで標識して、この細胞から味蕾細胞のマーカーの発現を検索した。その結果、tdTomatoで標識された細胞は、主にⅢ型細胞のマーカーを発現してすることがわかり、これまでのマウスでの実験結果と一致した。また、一部のtdTomatoで標識された細胞はⅡ型細胞マーカーであるPLCb2を発現する細胞も少数であるが観察され、Mash1発現細胞がⅢ型細胞だけでなく、一部のⅡ型細胞にも分化しうる可能性が示唆された。この可能性がマウスにおいても、当てはまるかどうかについて、遺伝子改変マウスを用いて検索中である。 2.オルガノイド培養培地に添加する外的因子の検討を行っている。味蕾細胞の分化に必要な因子(EGF/Noggin/R-spondin1)のほかに、Wnt, BMP, SHHなどの味蕾細胞の分化に関係する外的因子をそれぞれ添加し、味蕾細胞マーカーの発現が変化するかどうか検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度に引き続き、今年度も動物実験施設内で漏水等の事故があり、一時期実験が停止する事が生じたが、おおむね順調に研究が進展していると思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度では、オルガノイドにおける外的因子の味蕾細胞への分化の影響を中心に検索することを計画している。 1.オルガノイド培養培地に添加する外的因子の検討。味蕾細胞の分化に必要な因子(EGF/Noggin/R-spondin1)のほかに、Wnt, BMP, SHHなどの味蕾細胞の分化に関係する外的因子をそれぞれ添加し、基本培地との差を味蕾細胞マーカーの発現により検討する。 2.さらに外的因子添加群と基本培地のオルガノイドにおける遺伝子発現の差をPCR-arrayを利用して検索する。 3.外的因子のシグナル伝達系の阻害剤投与によるオルガノイドにおける味蕾細胞マーカー発現への影響を検索する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨年度・今年度ともに動物実験施設での感染事故・漏水等の影響で実験を行えない期間があったために、助成金を執行することができなかった。遺伝子改変マウスのクリーン化などに未執行分を金額を予定している。
|