• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

MTAセメント覆髄後に使用する材料選択のエビデンス確立と耐強アルカリ樹脂材料開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09597
研究機関岡山大学

研究代表者

小河 達之  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助手 (10346421)

研究分担者 吉原 久美子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (90631581)
長岡 紀幸  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (70304326)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード覆髄材 / 歯内療法 / 走査電子顕微鏡
研究実績の概要

生体親和性が高い覆髄材として,MTA(Mineral Trioxide Aggregate(ミネラル三酸化物))が臨床で広く使われており,その予後がよいことが報告されている。しかし,MTAセメントは,他の歯科材料と異なり強アルカリ性であり,そのアルカリ性が周囲の修復材料にどのような影響を及ぼすのかわかっていない。また,MTAセメントを用いた覆髄後に適する修復材料に関しては,MTAセメントと修復材の接着強度を評価したものがあるが,長期の耐久性も考慮して報告されているものはほとんどなく,MTAセメント修復後の材料選択はコンセンサスを得られていない。そこで,本研究課題は,MTAセメント覆髄後に使用できる耐アルカリ性に優れた材料に関するエビデンスの確立と,その知見を活かしたMTA覆髄後に適切な新規の耐アルカリ性樹脂材料の開発を行うものである。本年度は、MTAセメントと接している部分の修復材料の状態について昨年度から長期水中保管を行っているサンプルの界面観察を行い評価した。修復材料としては、グラスアイオノマーセメント、レジン添加型グラスアイオノマーセメント、ボンディング材とコンポジットレジンを用いた。グラスアイオノマーセメントはほとんど接着が得られておらず、コンポジットレジンは、コンポジットレジンの種類により劣化の程度が異なっていた。本成果はIADRにて発表を行った。また、ボンディング材は、MTAセメントに深く侵入し、化学反応を起こすのに対し、セルフアドヒーシブ型セメントでは化学反応が低く良好な接着界面が得られていることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画通りに進捗している。研究成果については、2019年のIADRで発表をおこなった。

今後の研究の推進方策

研究計画通りに進めるとともに、すでに得られた知見から、引き続き耐アルカリ性に優れた材料の開発に着手していく。
また、接着材の試作を検討していたが、セメント材のほうが良好な結果が得られることがわかり、計画の接着材の試作に加えセメント材での試作も並行して行うこととした。

次年度使用額が生じた理由

実験計画の変更に伴い、予定していた物品費等の購入費用に残額が生じた。
次年度は、変更した実験計画に基づき、必要な物品等の購入を行う予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] KULeuven(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      KULeuven
  • [雑誌論文] Injectable phosphopullulan-functionalized calcium-silicate cement for pulp-tissue engineering: An in-vivo and ex-vivo study2020

    • 著者名/発表者名
      Pedano MS, Li X, Camargo B, Hauben E, De Vleeschauwer S, Yoshihara K, Van Landuyt K, Yoshida Y, Van Meerbeek B
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 36 ページ: 512~526

    • DOI

      doi: 10.1016/j.dental.2020.01.011

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation and analysis of remineralization in dentinal caries lesions2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Kumiko、Nagaoka Noriyuki、Nakamura Akiko、Hara Toru、Hayakawa Satoshi、Yoshida Yasuhiro、Van Meerbeek Bart
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-020-61111-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] From Buonocore's Pioneering Acid-Etch Technique to Self-Adhering Restoratives. A Status Perspective of Rapidly Advancing Dental Adhesive Technology2020

    • 著者名/発表者名
      Van Meerbeek B, Yoshihara K, Van Landuyt K, Yoshida Y, Peumans M
    • 雑誌名

      J Adhes Dent

      巻: 22(1) ページ: 7-34

    • DOI

      doi:10.3290/j.jad.a43994

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quick bonding using a universal adhesive2019

    • 著者名/発表者名
      Ahmed MH, Yoshihara K, Mercelis B, Van Landuyt K, Peumans M, Van Meerbeek B
    • 雑誌名

      Clin Oral Investig

      巻: 2019 Dec 7 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00784-019-03149-8

  • [雑誌論文] Rechargeable anti-microbial adhesive formulation containing cetylpyridinium chloride montmorillonite2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Kenya、Yoshihara Kumiko、Nagaoka Noriyuki、Makita Yoji、Obika Hideki、Okihara Takumi、Matsukawa Akihiro、Yoshida Yasuhiro、Van Meerbeek Bart
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 100 ページ: 388~397

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.09.045

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic level observation and structural analysis of phosphoric-acid ester interaction at dentin2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Kumiko、Nagaoka Noriyuki、Yoshida Yasuhiro、Van Meerbeek Bart、Hayakawa Satoshi
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 97 ページ: 544~556

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.08.029

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bonding to enamel using alternative Enamel Conditioner/etchants2019

    • 著者名/発表者名
      Yao Chenmin、Ahmed Mohammed H.、Yoshihara Kumiko、Mercelis Ben、Parise Gre Cristina、Van Landuyt Kirsten L.、Huang Cui、Van Meerbeek Bart
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 35 ページ: 1415~1429

    • DOI

      10.1016/j.dental.2019.07.022

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Survival of human dental pulp cells after 4-week culture in human tooth model2019

    • 著者名/発表者名
      Pedano Mariano S.、Li Xin、Jeanneau Charlotte、Ghosh Manosij、Yoshihara Kumiko、Van Landuyt Kirsten、About Imad、Van Meerbeek Bart
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry

      巻: 86 ページ: 33~40

    • DOI

      10.1016/j.jdent.2019.05.023

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Development of self-adhesive pulp-capping agents containing functional monomer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Y, Nagaoka N, Maruo Y, Yoshida Y, Van Meerbeek B
    • 学会等名
      he 2020 IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] Bacterial related to Root Caries; What is the cause? Industry-sponsored symposium2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Y
    • 学会等名
      The 2020 IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] リン酸化ポリビニルアルコールのグラスアイオノマーセメントへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会
  • [学会発表] 液体アクリルアミド系モノマー含有接着材の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      第73回歯科理工学会
  • [学会発表] 新規親水性アミドモノマーの接着材への応用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      接着歯学会
  • [学会発表] Van Meerbeek B. Effect of alkalic hydraulic calcium-silicate cement on the covering material2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Nagaoka N, Ogawa T, Yoshida Y, Van Meerbeek B
    • 学会等名
      The 97th General Session of the IADR will be held in conjunction with the 48th Annual Meeting of the AADR and the 43rd Annual Meeting of the CADR
    • 国際学会
  • [学会発表] The silane-coupling effect of a silane-containing self-adhesive composite cement2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Nagaoka N, Yoshida Y, Van Meerbeek B
    • 学会等名
      International Congress on Adhesive Dentstry
    • 国際学会
  • [学会発表] ユニバーサルボンディング材のⅠ級窩洞における象牙質接着強さ2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      第128回保存歯科学会
  • [学会発表] 新規シランカップリング剤添加型レジンセメントのシランカップリング2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      第127回歯科補綴学会
  • [学会発表] 液体アクリルアミド系モノマー含有レジン添加型覆髄材の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • 学会等名
      第73回歯科理工学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi