研究課題/領域番号 |
18K09669
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
水橋 史 (高橋史) 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (60386266)
|
研究分担者 |
梨田 智子 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 非常勤講師 (10133464)
森田 貴雄 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20326549)
戸谷 収二 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20287791)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 唾液バイオマーカー / 薬物性口腔乾燥症 / Ca拮抗薬 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,Ca拮抗薬服用者の口腔乾燥症を確実に診断するための唾液バイオマーカーを決定し,薬物性の口腔乾燥症の確定診断を行うことである。現在の超高齢社会において,口腔乾燥症の患者が増加しており,薬物性の口腔乾燥症の患者が多い。Ca 拮抗薬は,高血圧症患者の7 割が服用しており,Ca拮抗薬服用者において,特に口腔乾燥症を呈する人が多い。本研究では,Ca拮抗薬服用者の特徴を明らかにし,Ca拮抗薬による口腔乾燥症に特有の唾液バイオマーカーを決定することを目的としている。 令和2年度は,Ca拮抗薬服用の口腔乾燥症患者に特徴的に増加あるいは減少しているタンパク質を対象としてWestern blottingを行った結果について,研究成果の発表を行うとともに,論文を作成し公表した。さらに,Ca拮抗薬による口腔乾燥症患者,シェーグレン症候群患者および内服薬のない健常高齢者の安静時唾液サンプルを用いて,RNA(miRNAを含む)抽出を行い,mRNA発現解析を委託にて行った。現在,mRNA発現解析の結果を分析しており,唾液タンパク質のiTRAQプロテオーム解析の結果,抽出されたCa拮抗薬服用の口腔乾燥症患者に特徴的に変化する唾液タンパク質との比較検討を行い,Ca拮抗薬服用者の口腔乾燥症を確実に診断するための唾液バイオマーカーを確定する。口腔乾燥症患者の口腔内の状態についても検査を行うために,pHメーターおよび細菌検査を行うためのカリスクリーンを購入し,検査を行った。 令和2年度の研究成果については,学会発表を予定しており,論文も作成予定である。
|