研究課題/領域番号 |
18K09681
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
丸尾 幸憲 岡山大学, 大学病院, 講師 (60314697)
|
研究分担者 |
西川 悟郎 岡山大学, 大学病院, 講師 (00172635)
吉原 久美子 岡山大学, 大学病院, 助教 (90631581)
入江 正郎 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 非常勤研究員 (90105594)
西谷 佳浩 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (60325123)
皆木 省吾 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80190693)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | メタルフリー / シランカップリング / 接着 |
研究実績の概要 |
メタルフリー修復に使用される材料は,日常臨床に導入されてからの期間が短いこともあり,材料自体だけでなく,長期予後についてのエビデンスが国の内外を通じて少ないのが現状である.本研究課題ではメタルフリー修復材料の特性を失うことなく,長期間の安定した予後を得ることが可能な表面処理方法を創製できるか,また,その表面処理方法は各種メタルフリー材料にユニバーサルに用いることができるかについて検討を行うことを目的として実験を行っている.材料の表面は,表面の凹凸構造による影響を排除するために#2000番の耐水研磨紙で鏡面研磨を行い,その研磨した観察表面に表面処理後の材料表面を走査電子顕微鏡を用いて表面形態観察を行うとともに,X線回析装置を用いてセラミックス表面の分子構造の検索を開始した.濃度を調整したリン酸あるいはフッ化水素酸溶液を塗布後,レーザーを照射を行った結果,フッ酸処理では表面に塑像かつ微細な凹凸構造が生じる材料があるものの,リン酸処理では非常に軽微な表面構造の変化が生じた材料があった.表面処理が材料の特性に与える影響を検索するため,材料の2×2×25mmの試料を作製し,3点曲げ試験法を用いて曲げ特性を解析し,サンドブラスト処理は,高い強度を有するジルコニアであっても機械的な強度は低下し,その程度は一般的に用いられるジルコニアよりも高透過性のジルコニアの方が影響が大きい可能性があることが分かった.また,一般的なγ-MPTSの他,官能基やスペーサ部分の異なるシランカップリング剤と,シランカップリングを活性化させる酸性溶液として,酢酸溶液あるいはリン酸溶液と接着性の酸性モノマーである10-MDP溶液の調製を開始した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は,実験計画に基づき,おおむね順調に遂行できている.また研究分担者との連携も順調であり,本年度は途中経過について報告を行った.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は,プライマーの作製とともに,表面処理による接着性の検索のため,表面処理後の被着面上に試作したプライマーを作用させた後,テフロンモールドを用いてレジンセメントを築盛し,37℃の蒸留水中に24時間浸漬後,万能試験機(5565,インストロン)を用いて初期接着強さを測定する予定である.また接着試験後の接着界面を走査型電子顕微鏡を用いて形態学的に観察し,初期接着性の結果と合わせて考察を加える予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度予定した物品費が,予定よりも安価に物品を購入できたため生じた残額(12,660円)は,次年度の物品費に使用する予定である.
|