• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

メタルフリー修復に対する長鎖シランカップリングを用いた新しい接着システム

研究課題

研究課題/領域番号 18K09681
研究機関岡山大学

研究代表者

丸尾 幸憲  岡山大学, 大学病院, 講師 (60314697)

研究分担者 西川 悟郎  岡山大学, 歯学部, 博士研究員 (00172635)
吉原 久美子  岡山大学, 大学病院, 助教 (90631581)
入江 正郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 非常勤研究員 (90105594)
西谷 佳浩  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (60325123)
皆木 省吾  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80190693)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードメタルフリー / シランカップリング / 接着
研究実績の概要

メタルフリー修復に使用される材料は,日常臨床に導入されてからの期間が短いこともあり,材料自体だけでなく,長期予後についてのエビデンスが国の内外を通じて少ないのが現状である.本研究課題ではメタルフリー修復材料の特性を失うことなく,長期間の安定した予後を得ることが可能な表面処理方法を創製できるか,また,その表面処理方法は各種メタルフリー材料にユニバーサルに用いることができるかについて検討を行うことを目的として実験を行った.材料表面は,表面の凹凸構造による影響を排除するために耐水研磨紙で鏡面研磨を行い,その研磨した観察表面に表面処理後の材料表面を走査型電子顕微鏡を用いて表面形態観察を行うとともに,X線解析装置を用いてセラミックス表面の分子構造の検索を行った.濃度を調整したリン酸,フッ化水素酸溶液を塗布後,レーザー照射を行った結果,フッ酸処理では表面に塑像かつ微細な凹凸構造が生じる材料があるものの,リン酸処理では非常に軽微な表面構造の変化が生じた材料があった.表面処理が材料の特性に与える影響を検索するため,材料の曲げ試験による曲げ特性解析を行った.サンドブラスト処理はジルコニアであっても機械的な強度は低下し,その程度は一般的なジルコニアよりも高透過性ジルコニアの方が影響が大きい可能性があった.官能基やスペーサー部分の異なるシランカップリングを用いた接着強さを計測した結果,酸性の接着性モノマーを併用した場合では長鎖のシランカップリングの方が従来から使用されている短鎖のシランカップリング剤よりも接着力が向上する可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Flexural properties, bond ability, and crystallographic phase of highly translucent multi-layered zirconia2020

    • 著者名/発表者名
      Maruo Yukinori、Yoshihara Kumiko、Irie Masao、Nishigawa Goro、Nagaoka Noriyuki、Matsumoto Takuya、Minagi Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Biomaterials & Functional Materials

      巻: 18 ページ: -

    • DOI

      10.1177/2280800020942717

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flexural Strength of Resin Core Build-Up Materials: Correlation to Root Dentin Shear Bond Strength and Pull-Out Force2020

    • 著者名/発表者名
      Irie Masao、Maruo Yukinori、Nishigawa Goro、Yoshihara Kumiko、Matsumoto Takuya
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 12 ページ: 2947~2947

    • DOI

      10.3390/polym12122947

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silane-coupling effect of a silane-containing self-adhesive composite cement2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Kumiko、Nagaoka Noriyuki、Maruo Yukinori、Nishigawa Goro、Yoshida Yasuhiro、Van Meerbeek Bart
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 36 ページ: 914~926

    • DOI

      10.1016/j.dental.2020.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Shear-bond-strength to ceramics of self-adhesive resin-cements: effects of Cleaning Agents.2020

    • 著者名/発表者名
      Masao Irie, Yukinori Maruo, Goro Nishigawa, Shogo Minagi, Takuya Matsumoto, David Watts
    • 学会等名
      The 98th Annual Meeting of the IADR, The 49th Annual Meeting of the AADR and the 44th Annual Meeting of the CADR
    • 国際学会
  • [学会発表] 唾液汚染除去材処理がセラミックスの接着強さに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      萬田陽介,入江正郎,丸尾幸憲,西川悟郎,吉原久美子,長岡紀幸,松本卓也,皆木省吾
    • 学会等名
      第129回日本補綴歯科学会学術大会
  • [学会発表] 蛍光ラベリングによるカップリングモノマー可視化技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      西川悟郎,丸尾幸憲,長岡紀幸,吉原久美子,德永英里,入江正郎,皆木省吾
    • 学会等名
      第129回日本補綴歯科学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi