研究課題/領域番号 |
18K09682
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
前田 あずさ 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (70754662)
|
研究分担者 |
窪木 拓男 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)
大野 充昭 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60613156)
ハラ エミリオ・サトシ 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40779443)
吉岡 裕也 岡山大学, 大学病院, 医員 (20782014)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | WISP1 / 変形性関節症 |
研究実績の概要 |
超高齢社会に突入している我が国において,国民が要支援となる最大の原因である変形性関節症 (OA) の治療法ならびに予防法を確立することは,社会保障費の削減において非常に重要であり,いまだ明らかとなっていないOAの発症メカニズムを解明することを目的とした本研究では,これまでに,OAの原因遺伝子のひとつであると推測されているWISP1遺伝子に着目した. OAを発症したヒト膝関節軟骨においてWISP1の遺伝子ならびにタンパク質が高発現していることが報告されているが,高発現しているWISP1がOAの発症と病態の進展にどのようにかかわっているのかを解明するため,今年度は以下3種類のOAモデルマウスを作製した.①加齢モデル: 3,6,12ヶ月齢の野生型ならびにWISP1遺伝子欠損マウスから膝関節を回収し,加齢に伴う膝関節軟骨への経時的変化を観察した.②機械的負荷モデル: 12週齢野生型マウスの内側半月板の脛骨半月靭帯 (MMTL) を外科的に切断することで膝関節軟骨への機械的負荷を増強させる内側半月板不安定性モデルを作製し,8週間後に膝関節組織を回収した.③炎症誘発モデル: 12週齢野生型マウス膝関節の関節腔にコラゲナーゼを投与して炎症を惹起し,6週間後に膝関節組織を回収した. 加齢モデルを用いて作製したOAマウスでは,3ヶ月と比較して6ヶ月,12か月のマウスの膝関節においてOARSIスコアが高い値を示しており,加齢に伴い膝関節症が誘発されていることが確認されたが,野生型とWISP1遺伝子欠損マウスとの比較ではいずれの月齢においてもOARSIスコアに有意差は認められなかった.機械的負荷モデルならびに炎症誘発モデルを用いて作製した野生型のOAマウスでは,サフラニンO染色において関節軟骨の破壊像が認められ,実験的に膝関節症が誘発されていることが確認された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
野生型あるいはWISP1遺伝子欠損マウスを用いて,当初計画していた通り①加齢モデル,②機械的負荷モデル,③炎症誘発モデルの3種類の変形性関節症 (OA) モデルマウスを作製することに成功した.
|
今後の研究の推進方策 |
既に作製したOAモデルマウスのうち,加齢モデルでは野生型とWISP1遺伝子欠損マウスでOAの進行の程度に有意差が認められなかったため,今後は機械的負荷モデルならびに炎症誘発モデルを用いて,WISP1遺伝子の有無がOAの病態にどのような影響を与えているか,組織学的に検討する.また,OAモデルマウスの軟骨組織からRNAを抽出し,WISP1遺伝子の有無がOA関連遺伝子の発現に与える影響についても解析する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成30年度の予算として,海外共同研究者との研究打ち合わせのための旅費を計上していたが,日程が合わず見送りとなったため,次年度使用額が生じた.
|