薬剤関連顎骨壊死症例に対して行われた術前術後の口内法、パノラマエックス線検査、CT、MRI、核医学検査などの検査画像を用いて、薬剤関連顎骨壊死の予後予測のための画像評価を行った。その結果、口内法、パノラマエックス線画像を用いて、コンピュータ支援診断システムを可能とした。また、SPECT-CTを用いて、顎骨疾患の定量診断を可能にした。さらに、薬剤関連顎骨壊死の画像所見と病理組織学的所見の関係を明らかにした。以上より、薬剤関連顎骨壊死症例は他の顎骨疾患とは異なる病状を明らかとした。本研究成果は、今後の薬剤関連顎骨壊死予後予測の研究において、大変重要な知見と考える。
|