研究課題/領域番号 |
18K09794
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
松村 香織 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員 (20615794)
|
研究分担者 |
中村 誠司 九州大学, 歯学研究院, 教授 (60189040)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 口蓋裂 / マウス / MAPK |
研究実績の概要 |
我々はこれまでの研究でFGFシグナリングを介したMAPK経路の負の制御因子であるSprouty2に着目し、そのノックアウトマウスは口蓋裂を発症し、間接的に口蓋裂発症に関与していることを解明した。現在、直接的に口蓋裂発症に関与する新規口蓋裂疾患感受性遺伝子の解明を目指し、Sprouty2ノックアウトマウスより挙上前後の口蓋突起を採取し、マイクロアレイによる網羅的遺伝子発現解析を行っている。 標的遺伝子の設定:口蓋突起挙上時期に特異的に発現する遺伝子のうち、口蓋突起挙上前後で発現量の変動が大きい複数の遺伝子を標的遺伝子として設定し た。FGFシグナルおよびEGFシグナル、Wntシグナル下流に存在する転写因子などの分子にターゲットを絞っている(Spry2、Foxf2、TGFα、TGFβ3など)。また、新 たな候補遺伝子として、野生型マウスの癒合前口蓋および癒合後口蓋組織より採取した RNA を 用いて抽出した DNA マイクロアレイデータの中から、発現量の 大きな変化がみられた遺伝子をピックアップした。Gene ontology 解析により発現上昇を認めた中で、 Cell adhesion、Reguration of cell proliferation 等 の遺伝子群に注目し、疾患感受性遺伝子として可能性が高いものを選定した。特に発現変動の大きい遺伝子に関して、口蓋突起挙上前後での免疫組織化学染色を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初はFGFシグナル経路に標的を絞っていたが、他機関からの報告によりEGFシグナル、Wntシグナル関連分子にもターゲットを拡大しているため。また、標的遺伝子候補が複数あり、絞り込みに時間を要しているため。
|
今後の研究の推進方策 |
・ 標的遺伝子の機能阻害実験 ターゲット遺伝子の口蓋間葉細胞における役割について検討するため、ターゲット遺伝子のsiRNAを添加して細胞培養を行い、細 胞増 殖実験、TUNEL染色、アネキシンV染色などにより口蓋突起挙上への関与が報告されている細胞増殖やアポトーシスの観点から観察する。 ・ 標的遺伝子KOマウスの表現型解析標的遺伝子の口蓋癒合への直接的な関与が示唆される場合はKOマウスの口蓋表現型を解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
標的遺伝子の絞り込みに時間を要しているため、多くの薬品を使用する遺伝子機能解析を次年度以降に実施する予定である。
|