研究課題/領域番号 |
18K09842
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
笹栗 健一 自治医科大学, 医学部, 准教授 (10235286)
|
研究分担者 |
久保 金弥 名古屋女子大学, 健康科学部, 教授 (00329492)
山本 利春 神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授 (50111901)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 偏桃体 / GABA / 視床下部室傍核 / ストレス / チューイング |
研究実績の概要 |
ストレス負荷(ストレス)と共に咀嚼器官を活性化させる(チューイング)を行わせることで、中枢神経性ストレス反応およびその下流にある全身性ストレス 性応答を減弱させることを明らかにしてきた。これまでに、視床下部室傍核のp-ERK1/2の発現を指標に検討を進めてきた。その結果、情動の上位中枢である扁桃 体のGABA 作動性ニューロンの選択的神経細胞破壊薬であるAnti-GAT1-sapにより、視床下部室傍核でのp-ERK1/2のチューイングによる減少現象が抑制されることを見出した。しかしながら、その抑制システムの詳細な機構は不明であった。 そこで本研究では、ストレス単独群およびストレス+チューイング群のタスク負荷開始直後から解放後30分までの各核の神経伝達物質を10分間隔で EicomHTEC500を用いてマイクロダイアリシス法により採取し、まずグルタメート・アセチルコリン・セロトニンならびにドーパミン等がストレス下でチューイン グ依存性に変化する神経伝達物質であるか否かをピーク値の変化を比較することを目的に検討を進めてきた。 その結果 視床下部室傍核でのグルタメートが、ストレス単独もしくはストレスと同時にチューイングさせることでpERK1/2と類似した挙動をすることが明らかとなった。また、これまでに報告してきた核以外にも、島皮質・前帯状回におけるpERK1/2の発現が変化することが明らかとなった。
|