• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

口蓋発生における細胞外環境因子としてのECMによるシグナル制御

研究課題

研究課題/領域番号 18K09849
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

岡 暁子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60452778)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードTGF-βシグナル / 軟口蓋形成 / Tenascin C / Sonic Hedgehog シグナル / 線維芽細胞
研究実績の概要

口蓋発生におけるTGF-βシグナルの役割については、口蓋上皮の癒合と消失におけるアポトーシス活性、口蓋間歯組織の成長における細胞増殖活性の促進などについて、これまで多くの報告がなされてきた。本研究では、TGF-βシグナルの重要な働きの1つである細胞外マトリックス発現促進作用に着目し、口蓋発生メカニズムの解析を行ってきた。これまでにも軟口蓋発生メカニズムにフォーカスし研究を進めてきたため、軟口蓋領域に高く発現する、さらに他臓器においてTGF-βシグナルによる発現促進が明らかとなっている細胞外マトリックス蛋白について、解析を進めてきた。
解析対象とした細胞外マトリックス蛋白は、Periostin, Tenascin C, Fibronectin, Type I Collagenである。特にTenascin C蛋白の発現パターンおよび口蓋形成における役割については、①Tenascin C蛋白は、軟口蓋形成領域の口蓋間葉組織に特徴的に発現する。②口蓋間葉組織の口蓋上皮でTGF-βシグナルをノックアウトしたマウスでは、軟口蓋領域の口蓋間葉組織でのTenascin Cの発現が明らかに低下しており、Tenascin C蛋白の発現は、口蓋上皮のTGF-βシグナルの影響をパラクラインに受けている。。③口蓋上皮TGF-βシグナルの下流で口蓋上皮SHHシグナルが機能しており、SHHシグナルの活性化が軟口蓋領域でのTenascin Cの発現を調節する役割がある。これらについて、免疫組織学的解析と合わせて、マウス口蓋間葉プライマリー細胞や顔面神経堤細胞株を用いた機能的解析と合わせて、解析を行い英文誌に投稿し掲載された。
さらに、細胞培養実験をさらに進め、未分化間葉系細胞から骨芽細胞や線維芽細胞への分化決定が行われる際に、Tenascin Cが線維芽細胞分化を促進する方向に働きがあるのではないかとする知見を蓄積した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor-Beta and Sonic Hedgehog Signaling in Palatal Epithelium Regulate Tenascin-C Expression in Palatal Mesenchyme During Soft Palate Development2020

    • 著者名/発表者名
      Ohki Shirabe、Oka Kyoko、Ogata Kayoko、Okuhara Shigeru、Rikitake Mihoko、Toda-Nakamura Masako、Tamura Shougo、Ozaki Masao、Iseki Sachiko、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 11 ページ: 0

    • DOI

      10.3389/fphys.2020.00532

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ectopic junctional epithelium adhered to the buccal crown surface of an upper central incisor2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masako Toda、Oka Kyoko、Harada Hana、Ogata Kayoko、Matsuo Satoru、Rikitake Mihoko、Ohki Shirabe、Kumagai Tetsuya、Kato Yoko、Baba Atsuko、Ozaki Masao
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal

      巻: 30 ページ: 51~55

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2019.11.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MLH1‐mediated recruitment of FAN1 to chromatin for the induction of apoptosis triggered by O6‐methylguanine2020

    • 著者名/発表者名
      Rikitake Mihoko、Fujikane Ryosuke、Obayashi Yuko、Oka Kyoko、Ozaki Masao、Hidaka Masumi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 25 ページ: 175~186

    • DOI

      10.1111/gtc.12748

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyclophosphamide Promotes Arrested Development of the Dental Root in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Satoru、Toda-Nakamura Masako、Oka Kyoko、Kajiya Hiroshi、Ogata Kayoko、Ishii Hanako、Ozaki Masao、Ohno Jun
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 29 ページ: 63~70

    • DOI

      10.2485/jhtb.29.63

    • 査読あり
  • [学会発表] 成熟期エナメル芽細胞の機能解析から低石灰化型エナメル質形成不全を考える~基礎と臨床研究のTranslation~2020

    • 著者名/発表者名
      岡 暁子
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi