• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

エナメル質石灰化転写制御因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 18K09863
研究機関北海道医療大学

研究代表者

倉重 圭史  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (30453278)

研究分担者 吉田 光希  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30453260)
齊藤 正人  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (50337036)
村田 佳織  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (70781053)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードアメロジェニン
研究実績の概要

遺伝性エナメル質石灰化不全症は、アメロジェニンなどのエナメルマトリックスプロテイン(EMPs)遺伝子や、エナメライシン、カリクレイン4などのEMPs分解酵素遺伝子が責任遺伝子とされているが、最近では種々のイオンチャンネルや転写因子および機能不明の遺伝子もその原因として報告されている。エナメル芽細胞が産生するEMPsの分泌には、転写因子MSX2が関与しているとの報告がある。3年目においては、エナメル質石灰化に関連するアメロジェニンによる石灰化の影響について検討を行った。現在臨床で使用されている歯周組織再生療法においてエムドゲインがある。エムドゲインは幼若ブタの歯胚から抽出したエナメルマトリックスプロテインでありアメロジェニンが、90%以上を占めている。
エナメル質石灰化不全症のエナメル質は石灰化不全が生じており、治療においては歯冠修復が必要となり、エナメル質の再生が困難である。アメロジェニンはエナメル質形成期において必要不可欠なものであることから、歯胚の存在環境下を提供することでエナメル質類似構造体が作成できると考え行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Direct reprogramming of epithelial cell rests of malassez into mesenchymal-like cells by epigenetic agents2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Koki、Uehara Osamu、Kurashige Yoshihito、Paudel Durga、Onishi Aya、Neopane Puja、Hiraki Daichi、Morikawa Tetsuro、Harada Fumiya、Takai Rie、Sato Jun、Saitoh Masato、Abiko Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 33473142

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79426-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of RNase 7 in the malignant potential of oral squamous cell carcinoma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Neopane Puja、Kurashige Yoshihito、Yoshida Koki、Uehara Osamu、Paudel Durga、Morikawa Tetsuro、Sato Jun、Saitoh Masato、Abiko Yoshihiro
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 44 ページ: 1216~1223

    • DOI

      10.3892/or.2020.7678

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 障害者歯科診療に携わる指導歯科衛生士および認定歯科衛生士と一般歯科衛生士間における研修ガイドライン達成状況の比較2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 陽子、福本 敏、山田 亜矢、倉重 圭史、毛利 志乃、梶 美奈子、片山 博道、伊藤 誠、芝田 憲治、蓑輪 映里佳、齊藤 正人
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 41 ページ: 277~286

    • DOI

      10.14958/jjsdh.41.277

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi