研究課題/領域番号 |
18K09901
|
研究機関 | 福岡看護大学 |
研究代表者 |
晴佐久 悟 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10330961)
|
研究分担者 |
内藤 徹 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10244782)
中島 富有子 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (80592980)
青木 久恵 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (70526996)
窪田 惠子 福岡看護大学, 看護学部, 教授 (20309991)
吉田 理恵 福岡看護大学, 看護学部, 助教 (40807038) [辞退]
原 やよい 福岡看護大学, 看護学部, 助教 (40807096)
門司 真由美 福岡看護大学, 看護学部, 講師 (80527002)
三好 麻紀 福岡看護大学, 看護学部, 准教授 (00595259)
中西 真美子 福岡看護大学, 看護学部, 講師 (50766821)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 口腔アセスメント / 看護教育 / 多職種連携 / Web教育 / 看護学生 |
研究実績の概要 |
当該度実施する予定であった病院に勤務する看護師を対象とした口腔アセスメントに関する研修会が、緊急事態宣言、病院のCOVID-19の感染防止対策措置により、実施ができなかった。このCOVID-19蔓延状況下において、その感染防止対策を講じる必要から、看護師の業務が著しく増大しており、病院での研修実施が難しいため、研究教育の事前準備として、看護学生を対象としてWebによる口腔アセスメント教育を実施した。内容は、小児期~成人期の口腔アセスメント法、アセスメントのポイント、アセスメントシートの利用法であった。 日本看護科学学会により、看護ケアのための摂食嚥下時の誤嚥・咽頭残留アセスメントに関する診療ガイドラインが出ており、そのガイドラインにおける口腔アセスメント項目についてレビューを実施した。その結果、33pの3)アセスメント法、(1)身体診査技術の口腔の評価があるものの、OHAT(Oral Health Assessment Tool)やOAG(Oral Assessment Guide)等の口腔アセスメントシート利用の記載がなく、今後さらなる口腔アセスメント利用の教育の必要性があると考えられた。そこで次年度計画として、看護大学における口腔アセスメント教育の実施状況を調査し、教育の問題点を抽出することとし、そのための質問紙調査を作成した。調査内容は、口腔内のアセスメントに関する実質的講義・演習時間、口腔アセスメントシート(OHAT、OAG等)に関する教育の実施の有無、使用している評価シートである。この研究を実施するために倫理審査委員会に申請を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究対象に予定していた病院が緊急事態宣言により実施することができなかった。どの病院もCOVID-19感染防止のため実施が難しく、代替研究施設が見つからない状態であった。
|
今後の研究の推進方策 |
看護大学における口腔アセスメント教育の実施状況を調査し、分析することにより、口腔アセスメント教育の問題点を抽出する。この調査結果を分析し、国内外に発表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
緊急事態宣言、病院のCOVID-19の感染防止対策措置により、研究が実施ができず、次年度使用額が生じた。次年度では、全国の看護大学の質問紙調査を実施し、研究を遂行・完了させる。
|