• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

歯周病による動脈硬化発症におけるアディポカインとマクロファージの相互作用解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K09914
研究機関長崎大学

研究代表者

古堅 麗子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (90253674)

研究分担者 齋藤 俊行  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (10170515)
林田 秀明  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (20238140)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードアディポカイン / 歯周病 / 動脈硬化
研究実績の概要

単球系細胞HL60細胞にDMSO及びレチノイン処理することで、好中球系細胞に分化させた。LPS添加の有無及び濃度の違いによる細胞の形態的変化を確認後、培養上清中の各種アディポカインであるレジスチン、PAI-1、アディポネクチン、レプチン濃度をELISA法にて測定した。さらに、培養後細胞よりmRNAを抽出し、real time PCR法にて各種アディポカインのmRNAレベルを比較し、さらにWestern blottingによりタンパクレベルでの発現を比較した。次に、培地を高血糖にした上でのLPS添加の有無及び濃度の違いによる、各種アディポカインの培養上清中の量と細胞内のmRNAレベルを比較し、Western blottingによりタンパクレベルでの発現を通常培地と比較した。各種シグナル伝達阻害剤であるp38阻害剤(SB203580), JNK阻害剤(SP600125), PI3K阻害剤(LY294002)を前処理後、通常及び高血糖培地での阻害作用の違いを検証した。
平滑筋細胞について、LPS添加の有無及び濃度の違いによる細胞の形態的変化を確認後、培養上清中の各種アディポカインであるレジスチン、PAI-1、アディポネクチン、レプチン濃度をELISA法にて測定した。さらに、培養後細胞よりmRNAを抽出し、real time PCR法にて各種アディポカインのmRNAレベルを比較し、さらにWestern blottingによりタンパクレベルでの発現を比較した。
さらに、各種シグナル伝達阻害剤であるp38阻害剤(SB203580), JNK阻害剤(SP600125), PI3K阻害剤(LY294002)を前処理後、通常及び高血糖培地での阻害作用の違いを検証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平滑筋細胞について、LPS添加の有無及び濃度の違いによる細胞の形態的変化を確認後、培養上清中のサイトカインであるIL-1, IL-6, IL-10量とケモカインであるMCP-1, IL-8量をELISA法にて測定している。さらに、培養後細胞よりmRNAを抽出し、real time PCR法にて各種サイトカインとケモカインのmRNAレベルを比較し、さらにWestern blottingによりタンパクレベルでの発現を比較する。

今後の研究の推進方策

平滑筋細胞をLPS刺激し培養する際に、各種シグナル伝達阻害剤であるp38阻害剤(SB203580), JNK阻害剤(SP600125), PI3K阻害剤(LY294002)を前処理後、通常及び高血糖培地での阻害作用の違いを検証する予定である。さらに、分化させた好中球様細胞、マクロファージ細胞と平滑筋細胞で共培養システムを構築する予定である。

次年度使用額が生じた理由

各種ELISA測定に用いる試薬が共通で使用することが可能であったため、本年度までは新たに購入する必要がなかったが、今後は新たに試薬を購入する必要があるため、使用予定額が必要になる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Association between number of pairs of opposing posterior teeth, metabolic syndrome, and obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Fukuda, H., Kitamura, M., Kawashita, Y., Hayashida, H., Furugen, R., Koyama, Z., Ando, Y., Saito, T.,
    • 雑誌名

      Odontology,

      巻: 107 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1007/s10266-018-0386-x.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi