• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

虚血性脳卒中に対する超急性期血栓回収療法の費用対効果分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K09944
研究機関九州大学

研究代表者

松尾 龍  九州大学, 医学研究院, 教授 (60744589)

研究分担者 福田 治久  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30572119)
北園 孝成  九州大学, 医学研究院, 教授 (70284487)
鴨打 正浩  九州大学, 医学研究院, 教授 (80346783)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード脳卒中 / 血栓回収術 / 費用対効果
研究実績の概要

超高齢社会である我が国では、脳卒中患者は増加している。脳卒中はその後遺症により要介護の主たる原因疾患となっており、健康寿命の延伸を阻害している。近年の脳卒中医療の進展により、超急性期の血栓除去術が全国に広がりつつある。超急性期脳血栓除去術は再開通により機能予後の改善効果が期待されている。一方で、我が国における超急性期血栓除去術の費用対効果の実態は明らかではない。本研究では、福岡県下の7つの脳卒中専門病院による多施設共同前向きコホート研究である、福岡脳卒中データベース研究(Fukuoka Stroke Registry: FSR)を用いて、本邦における超急性期血栓除去術の費用対効果を明らかにする。最終年度である今年度は、登録患者17074名のうち、血栓溶解療法施行1422名、血栓除去術施行573名のデータを用いた。血栓溶解療法、血栓除去術を施行された患者群に対して、非施行例より対照群をプロペンシティスコアをを用いて患者群、対照群の比較を行った。それぞれの群において、医療費総額、血栓溶解療法ならびに血栓除去術治療に要した費用を算出した。機能予後にはmodified Rankin Scale より効用値を求め、QALYを算出し、効果の指標とした。これらの数値を用いて、1QALY当たりの費用を求め、費用対効果分析を行った。また、これまで海外においては多くの先行研究が報告されている。先行研究と比較することで、我が国における血栓除去術の特徴についても検討し考察した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Association between abdominal adiposity and clinical outcomes in patients with acute ischemic stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Kayo、Matsuo Ryu、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 ページ: e0296833

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0296833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body temperature in the acute phase and clinical outcomes after acute ischemic stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Mezuki Satomi、Matsuo Ryu、Irie Fumi、Shono Yuji、Kuwashiro Takahiro、Sugimori Hiroshi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 ページ: e0296639

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0296639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between decreases in serum uric acid levels and unfavorable outcomes after ischemic stroke: A multicenter hospital-based observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kuniyuki、Ueki Kana、Matsuo Ryu、Kiyohara Takuya、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 ページ: e0287721

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287721

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-linear association between body weight and functional outcome after acute ischemic stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Kayo、Matsuo Ryu、Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Nakashima Naoki、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 8697

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35894-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased Estimated Glomerular Filtration Rate and Proteinuria and Long-Term Outcomes After Ischemic Stroke: A Longitudinal Observational Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Kana、Matsuo Ryu、Kuwashiro Takahiro、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 54 ページ: 1268~1277

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.122.040958

    • 査読あり
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害合併脳梗塞患者における抗凝固療法の有効性に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR).2024

    • 著者名/発表者名
      緒方利安,佐原範之,松尾龍, 吾郷哲朗, 脇坂義信, 鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
  • [学会発表] 脳内出血患者における臨床転帰不良のリスク予測モデル開発: Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      清原卓也,中村晋之,秦淳,松尾龍,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
  • [学会発表] 既存分類を用いたFukuoka Stroke Registryにおける病型頻度.2024

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗, 松尾龍, 佐藤倫子, 喜友名扶弥, 脇坂義信,鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
  • [学会発表] がん合併急性期虚血性脳卒中の機能予後:Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子,松尾龍,喜友名扶美,脇坂佳世,植木香奈,大屋祐一郎,中村晋之,吉村壮平,秦淳,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成 .
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ago, Ryu Matsuo, Yoshinobu Wakisaka, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Stroke Conference (ICSU) 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地域疾患コホート「福岡脳卒中データベース研究」の新展開.2023

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者での脳梗塞発症前血糖コントロール状況と脳梗塞後短期機能転帰の関連2023

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、清原卓也、中村晋之、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
  • [学会発表] 慢性腎臓病の重症度分類と急性期虚血性脳卒中後の長期臨床転帰: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      植木香奈、松尾龍、桑城貴弘、中村晋之、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
  • [学会発表] RNF213 p.R4810K多型と頭頸部主幹動脈病変の関連: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      高島正光、清原卓也、吉野文隆、日髙壮意、中村晋之、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害患者の脳梗塞再発予防に対する抗凝固療法の検討 -FSR研究-2023

    • 著者名/発表者名
      佐原 範之, 緒方 利安, 山中 圭, 岡田 卓也, 北山 次郎, 松尾 龍, 脇坂 義信, 吾郷 哲朗, 鴨打 正浩, 北園 孝成.
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi