• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

二酸化塩素を用いた院内肺炎の予防効果と安全性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K10012
研究機関順天堂大学

研究代表者

大日方 薫  順天堂大学, 医学部, 教授 (10204281)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード院内肺炎 / エアロゾル感染 / 二酸化塩素 / 環境感染対策 / 薬剤耐性菌
研究実績の概要

低濃度二酸化塩素ガスおよび二酸化塩素水溶液による病院内のエアロゾル感染および接触感染の抑制効果、安全性について検討した。院内肺炎発症のリスク因子の評価基準に基づきハイケア病室に二酸化塩素ガス発生装置を設置し、水溶液も用いて予防効果、設置基準、安全性について詳細に検討した。
まず小児病棟ハイケアユニットに入院、あるいは入院中の気管切開設置、人工呼吸器装着中の患児を対象に気道感染症の原因微生物および保菌微生物のアクティブサーベイランスを行った。検査としては一般細菌培養検査に加え、マルチプレックスPCRによる網羅的解析とアシネトバクター・バウマニ、メチシリン耐性ブドウ球菌(MRSA)、多剤耐性緑膿菌の監視培養を定期的(1/月)に実施した。また院内肺炎の発症時には同様の喀痰の微生物検査に加えて血液培養、尿培養、便培養など各種培養を行い、原因微生物、感染部位の特定を行った。
病室内に低濃度二酸化塩素発生ゲル剤を設置し、空間内の二酸化塩素ガス濃度を信頼性の高い機器を用いて経時的に測定した。有効かつ安全濃度である0.01ppmvを効果的に維持が出来るゲル剤の設置場所、個数、交換のタイミングについて検討した。さらに室内にある物体消毒については二酸化塩素水溶液を用いた。
研究結果として、アシネトバクター、MRSA、多剤耐性緑膿菌の保菌状態に明らかな変化は認めなかったが、院内肺炎の頻度については統計学的有意差はなかったものの、低下傾向を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2021年1月からの新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、入院病棟の再編成が行われ、COVID-19の対応に追われた。さらにCOVID-19以外の流行性感染症が激減しており、対象患者および気道感染症の流行が2019年に比して大幅に減少した。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルスに対する二酸化塩素の効果について協力機関に依頼して検討する。さらに変異株についても検討する予定である。
ハイケア病室内にHEPAフィルターを設置し、空間に浮遊する微生物を捕獲し、網羅的細菌叢解析を行い、エアロゾル、空気感染の微生物について明らかにする。
低濃度二酸化塩素ガスによるHEPAフィルターに捕獲された微生物の殺菌、低減不活性化の効果について検討する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大により2020年は学会の中止、延期が相次いだため、海外出張は中止した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 冬季における感染性胃腸炎入院患者のマルチプレックスPCR法による原因微生物解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恭子、新妻隆広、海老原慎介、木下恵司、大日方薫、清水俊明
    • 雑誌名

      日本小児栄養消化器肝臓病学会雑誌

      巻: 35 ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of continuous renal replacement therapy with the AN69ST membrane for septic shock and sepsis-induced AKI in an infant: a case report with literature review of cytokine/mediator removal therapy in children2020

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki N, Ueno R, Nagayama Y, Abe H, Matsuda A, Obinata K, Okazaki T, Shimizu T
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 6:34 ページ: 2-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 関連3施設における極低出生体重児の遅発型敗血症の傾向2020

    • 著者名/発表者名
      笠井悠里葉、久田 研、遠山雄大、中野紗季、五十嵐成、小松充孝、大川夏紀、西崎直人、寒竹正人、大日方薫、清水俊明
    • 学会等名
      第52回 日本小児感染症学会総会
  • [学会発表] 早産児敗血症ショックに対するメディエーター除去療法の有用性と転帰に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      西崎直人、松田明奈、水谷亮、中川真由、大日方薫、清水俊明
    • 学会等名
      第52回 日本小児感染症学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi