• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

コーチングを活用した医学生向けレジリエンストレーニングプログラムの作成

研究課題

研究課題/領域番号 18K10018
研究機関関西医科大学

研究代表者

西垣 悦代  関西医科大学, 医学部, 教授 (70156058)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードコーチング / レジリエンス / マインドフルネス / 医学教育 / ストレスマネジメント / コーチング心理学
研究実績の概要

2020年度はCOVID-19の影響で研究実施上の困難が生じた。2020年度に予定していたプログラム全体の実証実験は、計画を変更しユニットごとに実施した。一方、コロナ禍における医学生のメンタルヘルスの状況を把握・対応するための調査を新たに加えた。
このような状況の中、ウェブ開催された第10回のInternational Congress of Coaching Psychology のInvited speaker に指名され、"Utilising mindfulness and strength to enhance resilience among medical students" と題する講演を行う機会を得た。研究の次の段階への展開を広く世界に紹介することができたのは大きな成果であった。このほかコーチングを活用した医療系学生に対する授業の効果に関する調査では、日本教育心理学会において、「コーチングを活かした授業がレジリエンスに与える効果」と題して、授業終了後の1年後の効果の持続性の測定結果を発表した。コーチングのレジリエンスに対する効果が確認されるとともに、新たな困難を克服する力を養う上での課題を明らかにすることができた。コーチングの授業効果については、遠隔授業で実施した効果測定の結果を2021年度に発表予定である。
マインドフルネスの効果については、レジリエンスを高める効果があることを2020年の医学教育学会において発表した。自習用教材動画を用いた遠隔での実践の効果を心理・生理両面から測定し、その結果報告を2021年度に予定している。
COVID-19の影響により、統合的な実証実験は実施できなかったが、プログラムそのものは完成し、遠隔で実施したプログラムの効果測定など、この状況下ならではのデータを取ることができたため、研究目的はほぼ達成できたと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] コロナ禍における医学部新入生のメンタルヘルスとその対応2021

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代 藤村あきほ
    • 雑誌名

      学校安全推進センター紀要

      巻: 1 ページ: 15-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理学からみた感情コントロールとその技法2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代
    • 雑誌名

      インフェクションコントロール

      巻: 29 ページ: 80-83

  • [学会発表] コーチングの最新動向:ポジティブ心理学とマインドフルネスの影響2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代
    • 学会等名
      日本臨床コーチング研究会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] コーチングを活かした授業がレジリエンスに与える効果:1年後の検証2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代・鳥羽きよ子・藤村あきほ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会
  • [学会発表] Utilising mindfulness and strength to enhance resilience among medical students2020

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Nishigaki
    • 学会等名
      10th International Congress of Coaching Psychology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学生向けマインドフルネスのための動画教材の作成と効果検証2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代 藤村あきほ 小室弘毅
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会第7回大会
  • [学会発表] 医学生に対するマインドフルネス実習の効果:レジリエンスとポジティブ感情に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代 西屋克己 中川学 前野覚大 唐牛祐輔
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
  • [図書] 基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 8章健康心理学(心身のウェルビーイング)2020

    • 著者名/発表者名
      西垣悦代(著)大川 一郎、土田 宣明、高見 美保(編)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623070664

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi