研究課題/領域番号 |
18K10032
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
李 英姫 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60350039)
|
研究分担者 |
川田 智之 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (00224791)
吾妻 安良太 日本医科大学, 医学部, 教授 (10184194)
平田 幸代 日本医科大学, 医学部, 助教 (40322515)
稲垣 弘文 日本医科大学, 医学部, 講師 (50213111)
臼田 実男 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (60338803)
野呂 林太郎 日本医科大学, 医学部, 講師 (50366738)
神尾 孝一郎 日本医科大学, 医学部, 講師 (20465305)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 肺線維芽細胞 / 細胞増殖 / 細胞遊走 / ディーゼル排気粒子 |
研究実績の概要 |
令和元年度の研究では、平成30年度の研究結果に基づき、ヒト肺線維芽細胞のセルラインHFL1を用い,肺線維芽細胞機能における水溶性ディーゼル排気粒子(DEP)の作用について検討した。Day0に細胞を10%FBS DMEMで2.5~5×104/mlに調整し、6well plate、96 well plateにまいておく。Day3に上清を捨て、DMEM-serum freeで各濃度に調整したDEP溶液を添加し、細胞を培養する。DEP曝露24時間(Day4)後、Chemotaxis方法により細胞遊走能について検討し、MTT assay法により細胞の増殖/生存について比較検討を行った。水溶性DEPのヒト肺線維芽細胞の増殖と遊走への促進作用がみられており、肺疾患のリモデリング病態に関わる可能性が示唆され、そのメカニズムの解明が求められている。また、臨床試料から得られた肺線維芽細胞を用いた研究は、本学倫理委員会の倫理審査により承認となり、初代培養により得られた肺線維芽細胞活性における水溶性DEPの作用について実施準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績の概要に記載した通り、令和元年度の研究では、ヒト肺線維芽細胞のセルラインHFL1を用い,肺線維芽細胞機能における水溶性DEPの作用について検討した。水溶性DEPはヒト肺線維芽細胞の増殖と遊走を促進し、肺疾患のリモデリング病態に関わる可能性が示唆された。臨床試料から得られた肺線維芽細胞を用いた研究は、本学倫理委員会の倫理審査により承認となり、引き続き初代培養により得られた肺線維芽細胞活性における水溶性DEPの作用について実施準備を進めているので、おおむね順調に進展していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度では、ヒト肺線維芽細胞のセルラインを用い、水溶性DEPの細胞増殖、遊走への促進作用のメカニズムについて検討し、TGF-β1、コラーゲン産生などの影響について検討する。さらに、臨床試料により得られた肺線維芽細胞を用い、水溶性DEPの肺線維芽細胞の機能への影響について検討し、研究成果をまとめて公表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は、ヒト肺線維芽細胞のセルラインを用いた実験を行いながら、臨床試料を使用した実験準備を進めており、実験の日程調整により必要な消耗品の一部は4月以降発注することになっている。繰越金(509,746円)は次年度 研究助成金と合わせて使用する予定である。
|