• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

新型エンテロトキシン・病原因子を保有する黄色ブドウ球菌・MRSAの分子疫学

研究課題

研究課題/領域番号 18K10054
研究機関札幌医科大学

研究代表者

アウン メイジソウ  札幌医科大学, 医学部, 助教 (10749584)

研究分担者 川口谷 充代  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70733062)
小林 宣道  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80186759)
漆原 範子  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (80396308)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード黄色ブドウ球菌 / 新型エンテロトキシン / 分子疫学 / 新規病原因子 / 新規変異型付着因子
研究実績の概要

本研究の目的は、黄色ブドウ球菌の新型エンテロトキシン様毒素(SElW, SElX, SElY)、新規病原因子、新規変異型付着因子の、臨床分離株および健康人定着株における疫学的分布状況と病態・疾患との関連を明らかにすることである。新型エンテロトキシン様毒素について、北海道の市中感染型MRSA624株について解析した結果、selxは86.2%、selyは35.6%、selwは93.4%の菌株に検出された。ミャンマーでの健康成人由来144株でも、selx, sely, selwは各々94%、20%、98%に検出され、同様の分布状況を示した。これら新型エンテロトキシン様毒素の遺伝子学的解析のため、異なるコアグラーゼ遺伝子型の株から対象を選び、22株のselw、69株のselx、46株の sely遺伝子の配列を決定した。以上のほか、新規ブドウ球菌種S. argenteus 9株についても調べたところ、selyが7株に検出、selx、selwは異なる1株づつのみに検出された。新規病原因子フォンビルブランド因子結合蛋白遺伝子(vWbp)は健康成人由来株で81.3%に検出された。新規変異型付着因子(エラスチン結合蛋白、ebpS-v)は、バングラデシュでの病院分離株430株中4株(ST121)に、また北海道における健康な小児の口腔由来株においても143株中、2株(ST45、ST120)に検出された。北海道の2つの遺伝子型株のebpS-vは、ST121のそれと同じ系統に属することが系統解析で判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型エンテロトキシン様毒素遺伝子(selw, selx, sely)の検出と遺伝子配列の決定が終了したため。また新規病原因子フォンビルブランド因子結合蛋白遺伝子(vWbp)の検出の一部、新規変異型付着因子・エラスチン結合蛋白遺伝子(ebpS-v)の検出と解析が終了したため。

今後の研究の推進方策

すでに遺伝子配列を決定した新型エンテロトキシン様毒素遺伝子(selw, selx, sely)の系統遺伝学的解析を行ない、早期に論文化する。フォンビルブランド因子結合蛋白遺伝子(vWbp)の分布状況を他の菌株群を対象に調査し、その遺伝子配列の多様性を解析する。ebpS-vについてはミャンマーの病院分離株を対象に検出・解析を行なう。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of Staphylococcus argenteus in Myanmar: identification of novel genotypes/clusters in staphylocoagulase, protein A, alpha-haemolysin and other virulence factors.2019

    • 著者名/発表者名
      Aung MS, San T, San N, Oo WM, Ko PM, Thet KT, Urushibara N, Kawaguchiya M, Sumi A, Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: 68 ページ: 95-104.

    • DOI

      10.1099/jmm.0.000869

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological characterization of methicillin-susceptible and -resistant Staphylococcus aureus isolated from skin and soft tissue infections in Bangladesh.2019

    • 著者名/発表者名
      Haque N, Aung MS, Paul SK, Bari MS, Ahmed S, Sarkar SR, Roy S, Nasreen SA, Mahmud MC, Hossain MA, Urushibara N, Kawaguchiya M, Sumi A, Kobayash N
    • 雑誌名

      Microbial Drug Resistance

      巻: 25 ページ: 241-250

    • DOI

      10.1089/mdr.2018.0123

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and genetic characteristics of Methicillin-resistant Staphylococcus aureus and coagulase-negative staphylococci isolated from oral cavity of healthy children in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Aung MS, Fukuda A, Murata Y, Saitoh M, Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Microbial Drug Resistance

      巻: 25 ページ: 400-407

    • DOI

      10.1089/mdr.2018.0333

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular characterization of Staphylococcus aureus and Staphylococcus argenteus from food handlers in Myanmar.2018

    • 著者名/発表者名
      Meiji Soe Aung、漆原範子、Thida San、川口谷充代、小林宣道
    • 学会等名
      第63回日本ブドウ球菌研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi