• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

我が国の都道府県別健康アウトカムの比較リスク評価とその活用に関する包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10082
研究機関東京大学

研究代表者

野村 周平  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教 (10799282)

研究分担者 Rahman Mizanur  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (10726433)
渋谷 健司  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (50322459)
齋藤 英子  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 研究員 (60738079)
阿部 サラ  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 研究員 (60739530)
井上 真奈美  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 部長 (70250248)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード疾病負荷 / 危険因子 / 将来推計 / 日本
研究実績の概要

本研究は我が国の保健アウトカムの危険因子を包括的に詳細分析する試みである。本研究では、都道府県別の各種危険因子の分布及びその推移の推計、および都道府県別の保健アウトカム指標への各種危険因子の寄与割合の推計を、危険因子を入手できる限りのデータと最新の統計手法を駆使して包括的に分析するものである。本研究成果は国レベルではなく都道府県別の疾病負荷を包括的に分析し、それを具体的政策分析にも応用する試みである。

我が国の1990年から2019年の間の都道府県別の保健アウトカムの危険因子を包括的に分析した。これらの成果については、主要医学雑誌であるLancet誌で発表した。本研究は、世界に先駆けて超高齢社会に突入した我が国の主要な危険因子を都道府県レベルで評価し、それらに対応する最善の方法を見つけるための新たなデータを提示するものである。

その中で、我が国の疾病負荷における主要なリスク要因の一つを、食事リスクであると示した。食事リスクの中でも特に、高塩分、フルーツ低摂取、野菜低摂取のリスクに関して、関連する疾病負荷の将来的な増減を、様々な摂取シナリオ別に推定した。シナリオ間の将来推定のギャップは、摂取量とその結果の疾病負荷の、将来シナリオに及ぼす政策上の影響をある程度定量化している。我々が設定したそれぞれの独立したシナリオは、主に健康日本21の目標量を想定しており、国内で起こりうるシナリオと考えている。シナリオ間に差異があり得るという結果は、今日の政策が将来のDALYsに大きな影響を与える可能性があることを意味している。高塩分およびフルーツ低摂取については査読付き国際誌で発表した(それぞれBMC Public Health、Public Health Nutrition)。また野菜低摂取についても既に査読付き国際誌に受理されており、発表待ちである(BMC Public Health)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Global burden of 87 risk factors in 204 countries and territories, 1990-2019: asystematic analysis for the Global Burden of Disease Study 20192020

    • 著者名/発表者名
      GBD 2019 Risk Factors Collaborators
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 396 ページ: 1223-49

    • DOI

      10.1016/S0140-6736(20)30752-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forecasting disability-adjusted life years for chronic diseases: reference and alternative scenarios of salt intake for 2017-2040 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nomura, Daisuke Yoneoka, Shiori Tanaka, Aya Ishizuka, Ueda Peter, Keiji Nakamura, Hisayuki Uneyama, Naoki Hayashi, Kenji Shibuya
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12889-020-09596-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of disability-adjusted life years for diseases due to low fruit intake in 2017-2040 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoneoka, Shuhei Nomura, Shiori Tanaka, Aya Ishizuka, Ueda Peter, Santosh Kumar Rauniyar, Keiji Nakamura, Hisayuki Uneyama, Naoki Hayashi, Kenji Shibuya
    • 雑誌名

      Public Health Nutrition

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1017/S1368980020004541[Opens in a new window]

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Projections of disability-adjusted life years for major diseases due to a change in vegetable intake in 2017?2040 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shiori Tanaka, Daisuke Yoneoka, Aya Ishizuka, Ueda Peter, Keiji Nakamura, Hisayuki Uneyama, Naoki Hayashi, Kenji Shibuya, Shuhei Nomura
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12889-021-10772-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi