• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

社会的スキル訓練の技法を用いたコミュニケーション教育プログラムの効果に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K10206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関弘前学院大学

研究代表者

阿部 智美  弘前学院大学, 看護学部, 准教授 (70347201)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードコミュニケーション / ソーシャルスキルトレーニング(SST) / 看護学生
研究成果の概要

本研究は、社会的スキル訓練(Social Skills Training)の技法を用いた看護学生のコミュニケーション教育プログラム(課題提示型、場面検討型)の評価を行うことを目的とした。課題提示型では、質問紙調査から基礎看護学実習でのコミュニケーション冊子の有用性と課題を検討した。冊子の一部を改訂した。場面検討型では、基本訓練モデルを用いたコミュニケーション教育の評価を計画したが、参加者が不足し中止とした。そのため、参加した数名の看護学生のグループインタビューから、効果や課題、改善点、活用について検討した。コミュニケーション教育の手引書の見直しを行った。

自由記述の分野

看護学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、これまでの研究成果を活用し、基礎看護学実習でのコミュニケーション冊子を作成した。質問紙調査から冊子の有用性が明らかとなった。学生の要望や学習状況を踏まえて、冊子の改訂を行った。基本訓練モデルを用いたコミュニケーション教育の評価は、参加者数の不足や感染症の拡大により実施できなかった。しかし、今後の活動に繋げるため、参加者からの今後の活用や改善点についての意見を得て、手引書の見直しを行った。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi