研究課題/領域番号 |
18K10208
|
研究機関 | 東北福祉大学 |
研究代表者 |
渡邊 生恵 東北福祉大学, 健康科学部, 准教授 (30323124)
|
研究分担者 |
鎌田 美千代 東北福祉大学, 健康科学部, 講師 (90626219)
二瓶 洋子 東北福祉大学, 健康科学部, 講師 (90468322)
杉山 敏子 東北福祉大学, 健康科学部, 教授 (90271957)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 看護学生 / 学習継続 / 困難感 |
研究実績の概要 |
当初の目的での調査計画は、新型コロナウイルス感染症の影響により実施が困難であり、実施にいたらなかった。調査計画を検討し、2022年度に現状で実施可能な内容に変更し実施することとし準備中である。進行しているインタビュー調査は継続して実施しており、コロナ下の影響が反映された結果も得られた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の影響により調査方法が確定できず、計画していた内容の調査が実施に至らなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
調査内容および方法について、当初の計画から変更し現状に合わせて調整し実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画していた調査が実施に至らなかったため、そのための費用を繰り越すこととなった。調査内容および方法について、当初の計画から変更し現状に合わせて調整し実施する。
|